« 林業にも資金投下をしてほしい・・・自然豊かな本当の幸せを求めて | トップページ | 近所のアホ犬 »

アブラゼミ

 私は大阪出身なので、セミというとクマゼミだ。シャンシャンと鳴く。セミの寿命は

短いと良く言うが、埼玉に来て思うのは、あちこちでよくアブラゼミがひっくり返って

居ることだ。なんか動きも情けなく、クワガタで言うとミヤマクワガタみたいな弱っちぃ

イメージだ。シャンシャンと大音響で鳴くクマゼミは暑さを倍増させて腹が立つが、

ボロボロイメージのアブラゼミもなんじゃこれと言う気がする。

 ひっくり返って手足をジタバタさせているアブラゼミを今年になって3匹助けたが、

恩返しをしに来ないな~。セミの寿命は短いからなァ。

|

« 林業にも資金投下をしてほしい・・・自然豊かな本当の幸せを求めて | トップページ | 近所のアホ犬 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アブラゼミ:

« 林業にも資金投下をしてほしい・・・自然豊かな本当の幸せを求めて | トップページ | 近所のアホ犬 »