« 大崎公園花火大会・・・あいにくの曇天 | トップページ | 計画表作りが最高の楽しみ~夏休みの宿題、先か後か »

大崎公園花火大会・無事閉幕

 あいにくの曇天で、空が暗くなったりしましたが、どうにか雨も降らずに

無事大崎公園の花火大会は終了しました。

 花火もきれいだったのですが、それ以上に驚いた事があります。

 それは『浴衣姿』の男女がとても多かったことです。小学生~中学生くらいの

女性からはじまり、高校生~大学生(だろうと思います。)まで。男性も作務衣ス

タイルの浴衣(男性は旅館の浴衣みたいに長いヤツは不人気ですね。)姿が

結構多くいました。若いカップルがこの浴衣姿だと、『いいですね、日本の夏

みたいでとてもいい雰囲気を作っていました。浴衣そのものが爽やかなんでしょ

うかね~。(天晴)

 さぁ、緑区の次のイベントは通船掘の運河ショー(ちょっと地味ですが)に移りま

す。春の桜どきはものすごく風情があった通船掘。それがどうなりますか・・・。(

例年のお祭りだから、近隣の方は『またか』と思うのかも知れませんが、私は初

めてです。)

 学術、資料的な価値も大だと言う通船掘の通船ショー。遠路ハルバルのご

来訪を心よりお待ち申し上げております。

 今は若い女性の間でちょっとした歴史ブームなのだそうな。愛の字を兜に抱い

た直江兼続に思いをはせながら恋心をときめかせるのも素敵なのでしょうが、

通船掘で行きかう舟を眺めて、頬をポッと赤らめる素敵な女性がいると嬉しいで

すね~。さっと手を出し、『結婚して下さい』と言ってしまうかも知れない・・・

と通船掘ショーから、妄想が広がる今日この頃でございます。

|

« 大崎公園花火大会・・・あいにくの曇天 | トップページ | 計画表作りが最高の楽しみ~夏休みの宿題、先か後か »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大崎公園花火大会・無事閉幕:

« 大崎公園花火大会・・・あいにくの曇天 | トップページ | 計画表作りが最高の楽しみ~夏休みの宿題、先か後か »