« アフガンの日本人医師 | トップページ | 夏の終わり »

ワンピース

 私の枕元にはたくさんの本があります。ちょっと難しめの政治・経済の本からマンガまで

150冊程度は置いてあると思います。積ん読(つんどく)なのでどんどん本は貯まって行き

ます。弊社が休日の火曜日・水曜日にまとめて事務所に持ってきて読んだりはするので

すが、面白い本と言うのはどんどん出て来ますよね。

 マンガ『ワンピース』も蔵書の1つで、寝る前にちょこっと・・・のつもりが、3冊続けて読ん

でしまったり・・・寝ようと思っていたのに興奮して眠れなくなったり、大変困った本なので

す。大好きなシリーズは空島編で、あまりの感動ゆえ、弊社のロゴにもシャンドラの豆の

木を使った次第なのです。この2日で空島編を読み返したのですが、やっぱりいいです

よね。涙がボロボロ出てしまいます。何度読んでもいいものはいいですね。ルフィーの

仲間に対する思い・行動力。仲間と言ってもクルーだけでなく、袖すりあう仲でも仲間だ

と感じたら全力なんです。ここがいい。今の週刊誌では義兄を命がけで救おうと監獄を

襲撃しているシーンも圧倒的な面白さです。全力で仲間を思う気持ちは周りにも伝播し

力の強いモノたちは同じような気持ちを持っているからこそ、気持ちと気持ちが通じあ

う。ある意味非常に優れたリーダー論なのではないか、と思います。それぞれカリスマ

性を持ったたくさんの登場人物が出て来ます。なぜ彼らがこれだけ魅力的なのかと

考えると、人と人との縁の中で、ものすごいコダワリを持った人たちが活き活きと活躍

するからなのだと思います。それこそ他人の為に命がけで戦う訳ですから。

 直江兼継ブーム、戦国武将ブームにもそれに近いモノを感じます。今、日本では失わ

れつつあるこう言う思いに対して、本能的というか直観的と言うのか、失ってはナランと

言う大きな見えざる手が若い人たちを中心に情緒の部分を鍛えているのではないかな

と思っています。私は40歳だから決して若くはないですが、とてもいい事の様に思う

のです。『ワンピース』にハマるのはとてもいいことだと思いますよ。

 実際、私の周りの人たちでワンピースファンは多く、リバースターそのものが航海して

いると感じ、仲間を守る事に生きがいを感じている諸氏がいます。仲間を守るとは、例

えば、司法書士の先生ならば、弊社のお客様の契約の立会ならば、しっかり自分の

仕事に対して細かい点までチェックをして、万に一つの不安要素も潰した中で権利関係

の手続きをする。その際一切の妥協はせず、細部に至るまで確認をします。自分の

職務に関しては仲間を守る為に全力で対応します。リバースターの船長としてこれほ

ど心強い仲間はおりません。縁があって知りあった方々は皆、同じような気持ちで弊社

と接してくれています。これは本当に嬉しい事であり、感謝している事でもあります。

 仲間の為に全力でやると言う行為そのものはとても気持ちのいい事なんですよね。

実に楽しい。 その楽しみを共有できるからこその仲間なのかも知れません。

そう言う意味合いにおいては、究極の仕事師集団が出来上がって行くのかなと言う

確信めいた気持も最近出来て来ました。

 もちろんお客様は大切な仲間だと思っています。お客様も含めたそれこそ私個人、

リバースターと言う会社とそれに関わる人たち全員を血縁こそないけれど、ファミリー

だと思っています。満室大家のオバサンの『鈴木ゆり子さん』も賃借人さんを遠くの

親戚だと思ってお付き合いしています、と話しておりましたが、まさに我が意を得たり

と言う気持ちでした。

 経済環境がめまぐるしく変化する激流の中で、しっかり手と手をとりあって、この激流

そのものも楽しめるような『仲間』を持ってみませんか。昨日ご来店いただいたHさんか

ら、サロン化計画で導入したモノをお誉めいただきました。リバースター一同が大喜び

です。ご来店いただく仲間(サロンに来られる人たち)に悦んでいただける様にと、脳みそ

が汗をかくくらい考えて導入したものですから(オーバーでなく)、お悦びいただけた事

がとても嬉しかったです。 悦んで貰う事に最大の喜びを見つける⇒サービス業の

基本だと思いますし、そもそも社会人として、ヒトとしてそうあるべきだと思います。

 志しあるスター君がリバースターのスタッフとして、汗を流してくれている事を嬉しく

思いますし、それを快く思っていただけるHさんご夫妻や、本日ご契約いただく予定

のHさん、Tさんにも感謝申し上げる次第です。

追伸

 Hさんご夫妻。昨日はお疲れさまでした ぜひミーティングをお願いいたします

 チームH3改めチームH4ですね。私は奥様のファンでもありますので、チームH4で今度

お食事にお誘いいたします。チームH4はグルメハンター専門部隊にしましょうか。

|

« アフガンの日本人医師 | トップページ | 夏の終わり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。突然のご連絡失礼いたします。
株式会社ニューノーマルと申します。

現在弊社では、「R+(レビュープラス)」という、普段から書籍や雑誌などの
レビューを書いていらっしゃる活発なブロガーの皆様と、企業とを結びつける
レビュー専門ブログネットワークを運営しております。

本日はブログを拝見させて頂き、今後「住宅新報」や「住まいの設計」等、
住宅・不動産系雑誌のレビューブロガーの募集を行う予定のため、同分野で
情報発信をされていらっしゃる、リバーのブログ様にも
ご参加いただけたらと思い、ご連絡させていただきました。

サービスの内容といたしましては、企業が提供する書籍や雑誌をブロガー様に配布し、
ご自身のブログにてそのレビューを執筆して頂く、という流れです。
ブロガー様には、無料にて献本させて頂きます。もちろんご利用も無料です。

またレビューの内容につきましては、本サービス独自のランク付けを行い、
優良レビュアーとなったブロガー様には、今後優先的にレビュー依頼を行う予定です。

詳細はこちらより、ご覧くださいませ。
http://reviewplus.jp/service

過去に「ニューズウィーク 日本版」「週刊ダイヤモンド」「経営予測エイジ」「クーリエ・ジャポン」等を
実施しており、クーリエに関しましては、講談社編集部によるレビューブロガーコンテストも同時に開催させて頂いております。

ご興味をお持ち頂ければ、ご登録いただければ幸いです。
ご質問等ございましたら、何なりとお問い合わせくださいませ。

突然のご連絡にもかかわらず、長文大変失礼いたしました。
失礼いたします。

投稿: R+ (レビュープラス) | 2009年10月 2日 (金) 18時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンピース:

« アフガンの日本人医師 | トップページ | 夏の終わり »