旧友との電話
旧友と昨晩電話で長話しをしました。一時、体調を崩した彼ですが、今は徐々に
体調も回復しているみたいでひと安心です。私が銀行員時代からどちらかと言うと
一方的に面倒を見てもらいっぱなしなのですが、昨日もリバースターの業務内容
全般について一通り説明をし、ご意見、ご助言をいただきました。
いずれはリバースターに合流して貰いたいと思っている一人なので、方向性に
ついてはしっかり説明をし、納得してもらわねばなりません。
win-win の輪をここでも作りたいものです。実は昨日、彼の仕事場(当社から車で
15分ほどのところにあります。)のそばのラーメン屋さんで昼食をいただいたもので
すから、ちよっと寄ろうかな、と思ったのですが、いかんせんアポなしだったため、
夜の電話となった次第です。
ちょっとだけ彼の紹介をいたしますと・・・入行以来、短期間渉外をやったのかな、
ほぼ一貫して融資畑を歩いている人で、人柄がよく、審査センスもバッチリです。
ローンセンター長さんからのアパートローン審査依頼も快く受けてそれを通してしま
う人物ですからぜひぜひ当社にスカウトをしなければ・・・的な人物なのです。ちなみ
に彼もFP1級を持っており、既に宅建主任者の資格も保有しています。現在、土日
のオフ時に当サロンに遊びに来てもらって、お客さま方といろんなお話しをしてもら
えないか・・・と交渉中ですので、早くそれが実現するといいですねぇ。
win-win の大きな輪ができる様に着々と活動しておりますので、まだ黎明期では
ありますが、ぜひ当社に兼業大家さん、またそれを目指して活動中の方はお立ち寄
りいただければなと思います。兼業大家さんとは、ローン付けと管理のお話しを中心
にお話しさせていただければと思っております。もちろん室内リフォームのご相談や
税務・法務のご相談もご遠慮なく。今の不平不満をお話しいただいて、世の中にない
モノ。兼業大家さんにカスタマイズした不動産業や管理のお仕事を作って行こうと考え
ておりますので。ここでも win-win の考え方を前提として行くつもりです
また兼業大家さん向きな案件ではないですが、3~5億円以上の都内物件
・・・なかには40~50億円程度のものまで取り揃えております(利回りはどれ
も自慢できるものです。)マーケットにまだ出ていないホット情報が多数あり
ますので、普通の不動産屋さんではお話しにならない様な物件をお探しの方
も、ぜひお立ち寄りいただければと思います。
| 固定リンク
« ハイジ | トップページ | 加藤和彦さんの訃報 »
コメント