管理会社変更のご挨拶
昨日は新オーナー様と入居者さんへのご挨拶に伺いました。
新オーナーさんとは打ち合わせの結果、入居者さんとご挨拶をしましょうと言う
事になり、ご訪問させていただいた次第です。私は新オーナー様には満室大家さん
になっていただきたいと切に願っております。満室大家さんになる近道はまず、現在
ご入居されておられる方々が今後も住み続けていただき、更に空室の入居促進を
図る事以外にウルトラCなどありません。そのためには何をすべきなのだろう・・・。
新オーナー様には午後1時30分にご来店いただき、そこから打ち合わせ、打ち合わ
せ・・・現地訪問・・・皆でここはこうしたらと言う点を洗い出し・・・入居者の方々にも
ご挨拶と同時にご質問しました。今後、入居者さんからの不平不満を聞く仕組みを
作る予定です。そこで出た問題は改善対象として、どうすれば・・・をしっかり考え、
具体的に動きたいと思っています。新オーナー様はそれに伴う支出がある事も
当然あるだろうと思いますので、その点は経費をかけないで・・・と言う方向での打
ち合わせが必要になりますね。幸い新オーナー様も win-win志向ですから、どうすれ
ば入居者さんが住みやすくなるのだろう、もちろん他の物件のオーナーさん達と、
新規入居者獲得競争をしていくのだから、既存の入居者さんも、これから入る方や
ご内見の方々にも、『いい物件』と感じていただかなきゃですからね。その努力な
くして『満室大家さん』にはなれません。聞く耳を持っていただいている新オーナー様
ですから、どんどんと提案をして、入居者さんの為に、双方で知恵の出し合いをしま
しょう的な打ち合わせが、昨日は現地に居る時間も含めると5時間でした。
とても楽しい時間でしたね。
今日もさっそく面白プランがメールで届いておりまして、 そのプランが面白くて
どうやって実現しようかな・・・私の知恵だけでは足りないので、ここはあの人、ここは
・・・と、人脈をフル活用していい知恵を収集しております。入金経路も不動産業以外
からも・・・。面白そうです。新オーナーさん、ここで得たお金は物件に投下して、入居
者さんへ還元したいとお話しされており、私もその実現をぜひトライしたいと思って
います。今の場当たり主義的な管理会社ではなく、他の追随を許さない、面白い管理
をする会社になろと思っています。失敗もするかも知れませんが、新オーナー様から
入居者さんの為になる事はドンドンやってみようとのご要望をいただいております
ので、どんどん知恵を出さなきゃです。幸い発想力は豊かです(自負)し、行動力も
ある方です。またいい人脈と、支援してくれる『仲間』が色んな業界におりますので、
どんな『仕組み』が出来るか楽しみです。入居者さんやオーナーさん達の不平不満
がこの『仕組み』を作る上でのいいお手本になりますので、それを汲み上げる装置
造りがまずは課題ですね。本件の新オーナー様みたいに、楽しみながら打ち合わせ
をさせていただく環境を作る事も大切なのでしょうし、賃借人さんからは、面倒でなく
また言いやすい環境を作る事も大切ですね。 新しい仕組みを作る事って楽しい
です。ワクワクしています。新オーナー様も、賃借人様もリバースターに取りましては
お客様です。『お客様満足度』を最大限に上げ、かつそれを維持していかなければ、
win-win を標榜する当社にとっては名折れになります。山は高いほど燃えて来ます
。しっかりとフィールドをお作りいただいた新オーナー様には感謝しておりますが、
当然次のステップとして、新オーナー様にもお喜びいただかなきゃですからね。
楽しくて楽しくて仕方がないですね~。
| 固定リンク
「不動産投資」カテゴリの記事
- お見合い…(2013.05.25)
- ラス1で・・・満室に・・・!(2011.11.19)
- 不良入居者を守ろうとする法律って・・・(2011.01.24)
- 収益物件の空室対策・・・愛情をしっかりかけたお直し(2011.01.24)
- ひよこ電業社(2010.12.19)
コメント