元上司との再会
13年ぶりの再会でしたが、時の流れなどどこへやら。とても楽しい8時間半でした。
ダメな部下ほどかわいいのか、リバースターに大きな大きなお仕事の依頼・・・。
感謝です。このお仕事だけをやっていても充分な位、奥行きもあって、金額的に
も大きな嬉しいお仕事なのですが、一方で我がリバースターの主要顧客である兼業
大家さんにとりましても嬉しいご依頼です。リバースターが仲人になりまして、それぞ
れを結び付ける事により win-win の輪が、ダブル・トリプルで構築できそうです。
我が上司、今は3000人の営業のトップに立たれておられるのですが、この仕事で
賃借人さんも喜ぶでしょう、もちろん大家さんも。そして街も喜ぶよと・・・。近江商人
の三方よしを地で行っておられます。13年前の部下にも手を差し伸べてくださる上司
ですから、着眼点が違います。随分怖い上司でした。ご指導もいただきました。ただ
この上司。当時から win-win を励行しておられました。今もナンバー2のポジション
で、人事・管理部門の責任者でもあります。ピラミッド作りに7年かかったけれど、部下
の為に社長ともやりあったよ・・・全て従業員のためであり、それが結果社長や会社
の為でもあるとの信念があった。自分は天才だと思って、なんでもやっていかないと
会社なんてよくならないよ・・・。このパワーです。私に大きな影響を与えていただいた
上司です。営業のイロハを教わりましたからね。今は大きな財産です。いっしょにいる
と楽しいんです。昨日もいろいろな事を教わりました。お食事の後、お酒。お酒。お酒
で、普段お酒をいただかない私としましては二日酔いで今、ちょっと大変なのです
が・・・。またの再会がとても楽しみです。これからは月数回は下北沢にご訪問させて
いただく様ですね。
昨日は夜行バスにも乗りましたし、いろいろな一日になりました。
身体が3つくらい必要だな~と思う今日この頃です。スター君と分担しながら、
全てのお客様に喜んでいただける様に頑張らなきゃですね。嬉しい悲鳴です。
スター君もやりがいがありますッ
とはりきっています。
スタッフが活き活きと仕事が出来る場を作るのが仕事・・・これは私のこれから
のリバースターに対する思いです。この仕事・・・楽しいんです。
| 固定リンク
コメント