メリケン粉
昨日は久しぶりに休みました。積ん読(つんどく)の本を読みました。暖かったです
しいい一日でしたね。さてさて本の中にありました『メリケン粉』・・・からどんどん記憶
を遡る旅が始まりました。テレビ番組で必ず泣いてしまう『初めてのおつかい』
ってのがありますね。あれ私には苦い思い出と言いますか、小学校になっても、私はな
かなかに『お使い』が出来なかったのです。『牛乳』買ってきて・・・にどうせ飲むならと
『コーヒー牛乳』を1リットル買って帰って・・・(料理に牛乳を使うなどと言う発想がなかっ
たのでね)・・・オカンがメチャクチャ怒るんですよ。アホっ台所から玄関にズルズル
と私は引きずって行かれて、『なんで頼まれた牛乳じゃなくて、コーヒー牛乳やねん。』
ハンバーグにコーヒー牛乳いれるのか(ハンバーグの下ごしらえ中だったんでしょう。
母親にしたら、子供の好きなハンバーグを作るからお手伝いをさせようと思ったのだと
今になったら分かりますが、当時はそんな事言われたって・・・ですわ。『全部飲むまで
家に上がるナ』とオカンは私に怒りました。この時私はまだ6歳ぐらいだったと思うんで
すが、一生懸命に飲みほしました。なんで全部飲まなければ・・・なんて言う疑念はヒト
かけらもありません。この頃は私はピュアでしたから。コーヒー牛乳をひとり占め
した事はちょっとうれしくもありましたよ。実際はね。全部飲んだから、家に上がれると
思いこみ、オカンに全部飲んだよ・・・とカラになったパックと自慢げに話す我が子を
眺めた後、我がオカン。『アホ~なんで全部飲むねん
』『飲めって言うたやん』
『本気で飲んでどうするねんアホやでこの子は
』と言う事件がありました。
さて『メリケン粉』です。これも『メリケン粉』が覚えられず、○○粉だけ雰囲気でお
ぼえて、お使いに行き(昔からおっちょこちょいでそそっかしい性分だったのですね)
着いたお店で・・・??です。努力して語感から買って帰ったのが『片栗粉』。小麦粉
なら小麦粉って言えば良いのに、『メリケン粉』って。お店のおばちゃんが、コムギコ
それともカタクリコ・・・、 カタクリコ・・・(メリケンコに近い)と喜んで買って帰って、
また間違えて、アホやでこの子はと怒られました。それ以来メリケン粉は嫌いなの
です。そういえば最近、メリケン粉って聞かないな・・・と思っていたら、アレ、方言なん
ですかね。小麦粉とか薄力粉とかって言う言い方しますもんね。料理番組でもなかな
かメリケン粉って聞きません。ネットで調べたら、『アメリカの粉』やから『メリケンコ』や
て。出た見たまま、聞いたまま攻撃
お好み焼きの店名の『ぼてじゅう』なんてその
典型でしょ、ぼてっと鉄板の上に落としてジュウって焼くからでしょ。確かにおいしそう
な雰囲気はありますが、店名で『ぼてじゅう』は大阪以外にはつけない名前です。
私はしょっちゅうなんですが、見たまま、聞いたまま、雰囲気でのうろ覚えで名前を
覚えてしまいます。『ものもらい』の事を『メバチコ』⇒きっと目にパチンコ玉が入った
と思ったから、『メパチンコからメバチコ』でしょ。そのままですわ。しかもパチンコが
バチコに変化活用するしね。大阪弁はこの活用形も多いんです。千中(千里中央・
センチュウ)とか天六(天神橋筋6丁目・テンロク)とかの省略形も多い。アイスコーヒー
がレイコー(冷コーヒー・これは活用+省略形)となったり・・・。やりたい放題なんです。
メリケン粉も考えたら、アメリカ粉がメリケン粉ですから。よう聞きや、アメリカンや・・・
っていいたくなりますわ。
あっアメリカンも本当は専用のコーヒー豆があるんでしょうけれど、大阪では『薄い
コーヒー』から転じて、最近、私の髪がアメリカンになって来た・・・とか、親子の縁が
アメリカンやねん・・・とか言います。違ってるって言いたくなるでしょ。最近少なく
なりましたが、土足厳禁の自動車に、『走る全日空』やからな、この車は・・・、と
言ってみたり、大阪の観光バスで中央観光と言うのがあって、この中の☆☆☆☆☆
(ファイブスター)のバスは土足厳禁車でね。シャンデリアがビカビカあって凄いイスが
ついてるバスです。これは運転手さんをパイロット、ガイドさんをスチワーデスと呼んで
ましたね。ムチャしますわな。大阪は。
よくある話しで『マック』か『マクド』かなんかは東京に出てきてから知りました。確かに
『マック』の方がシャレてます。おいしそうですわな。鶏肉のモモの部分やと思いますが
カシワって言ってみたり、おでんのクジラをコロって呼んでみたり・・・。ホルモンはその
まま捨てるもの⇒ホル(捨てる)モンってなんちゅうネーミングやと思いますわ。ふぐの
ことを当たるから鉄砲に見立てて、ふぐ鍋はテッチリ(鉄砲のちり鍋)、刺身はテッサ(
鉄砲のサシミを省略してテッサ)なんかは、行きすぎてかっこよくなって行きよります。
メリケン粉と言う言葉から、初めてのお使いが思い出され、マックとマクド、てっさに
まで思いが及ぶって、いい休日だと思いませんか。
| 固定リンク
コメント