森繁久彌さんの訃報
今年はどうかしているのではないでしょうか・・・と思う位、どんどんと大御所が
なくなります。森繁さんの記憶は私の場合、何かのCMで、『ユダヤの格言に・・・』
と言うモノから、味のあるおじいさんとしての印象が強いです。社長シリーズ等は
見た事がありません。水戸黄門などのゲストで出た時の演技はズバ抜けていた
ように思います。森繁さんの話し口と、ユーモア溢れる言葉、イントネーションが
たまらなく素敵だと思っておりましたが、森繁さんも大阪出身なので『ラテン系』
の部分があったのかも知れませんね。声優としても素晴らしい方で『もののけ姫』
のイノシシの神様役は秀逸であったと記憶します。ちょっと怖い位のはまり役で
した。飄々としながら、女優さん達とのスキンシップなど、いいおじいちゃんです
よね。晩年は若い仲間やご長男さんの方が先に逝かれるなどした事もあり、ちょ
っとお気の毒な感じもありましたが、向こうでゆっくりとおくつろぎください。
『森繁先生』のご冥福をお祈り申し上げます。
順番でしかも老衰なので大往生と呼べるものなのかも知れませんが、今年は
ちょっと大御所があちらに逝きすぎです。あちらでオールスターが3チームも4チーム
も出来るだけの『ルーキー』が逝っていますから、もうこの辺で神さんもやめてもらわ
ないと・・・、です。西田敏行さんもコメントを寄せていましたが、若い、若いと思ってい
た西田さんも62歳なんですね。『池中ゲンタ』や『サンキュー先生』、『西遊記の猪八戒』
の頃からの好きな俳優さんですが・・・。時代は流れているのですね。
もうホドホドにしときなさい。神さん、頼んまっせ。
| 固定リンク
« B君~K支店にて | トップページ | モノの値段 »
コメント