黒松のうどん
行ってきました。久しぶりに食べに行こうと言うFさんのリクエス
トに応えての所沢紀行です。夕方は道路が混んでいて大変で
クタクタになりながら、ようよう到着。午後7時。店頭に看板が出ておりまして、
お薦めメニューかなと思いきや、うどんがなくなったので『終了』の文字が・・・。
ちらっと店内をのぞくと、お年は取られましたが勝手知ったる峠の我が家・・・
女将さん・・・もうダメと聞くとアラっ、久しぶり・・・どうぞどうぞ・・・とお通しいた
だきました。まだ少しならの声に支えられ、私は肉汁うどん大を注文です。
懐かしメニューのごぼうのから揚げ等のサブメニューも充実させての注文。
ごぼうのから揚げ180円也。うまい。めっちゃおいしい。その他のメニューも
抜群です。どんどん食が進む中、写真の肉汁が登場です。あんまりおいしくて
サラダを食べた所で、写真を撮らなきゃとあわてて撮影しました。(汚くてゴメン
なさい。) うまい。うますぎる・・・は十万石饅頭ですが、声が出ません。スター
君の子供2歳が、あまりのおいしさにおじいさんみたいな声を出して唸ってい
ます。その後の笑顔も凄い。2歳の子供にも分かる味。うまい。もちつるの
うどんで肉汁って食べたことないでしょ。合いますよ。うまいです。ゴワゴワの
武蔵野うどんに多い味だけど、これもいけます。むしろこっちがいいかも知れ
ない。子供がF君の皿にあるゴボウのから揚げを寄こせとアーアーいいなが
ら指さすので、それを食べさせるとキャッキャッと喜びます。びぼうの味が分か
る2歳ではなく、味がおいしいんですね。
まぁ皆さん食べてみなさい。
売り切れにはご用心ですよ。
場所は・・・教えません。調べてみてね。
| 固定リンク
« | トップページ | Aさん・・・餃子 »
コメント