スター君讃歌
法人設立からこれまで順風満帆な経営が出来ている事について伊勢神宮にお礼参り
に行ったのは先日ご報告した通りですが、昨日吉報がまた1つ届きました。
スター君の宅建試験合格通知です。私が仕事に関して厳しい事を言う合間に、影に
日向に勉強についても社長命令でさせて来た訳ですが、もちろん本人の努力なくして
は合格しませんので、まずは1つスター君もハードルを越えたのかなと感無量でござい
ます。資格の有無もさることながら、いろんなご縁にも恵まれて大きな仕事に携わる形
が出来つつあることは喜ばしい限りです。ご縁がご縁を呼んできていただけるおかげで
スター君も随分たくましくなりました。
本日はリバースターを代表して売上数百億円の企業様との同行に都内に出かけて
おります。ひとえにこれもお客様からのご厚情に尽きると感謝の念でいっぱいです。
ただご厚情におんぶにだっこでは格好が悪い、粋ではないと思います。ご厚情に
報いてこそよりご縁が活きる。パイプが太くなる。設立当初掲げました豆の木が幸い
にしてあちらこちらで、それこそ当初私が意図していなかった所でしっかりと根を張り
芽が出てツルがどんどんと伸びている様に感じます。大きな大きな豆の木がトトロの
森の如くになると言う夢が少しずつ形になりかけて来たのかなと思っております。
スター君がハードルを越えたのはとても社長として嬉しい事です。これから越えて
行って貰いたい山がたくさんありますし、どうせなら埼玉一位の山にはトライしたい
と思っています。スター君が持っている力(潜在的かな
)は大きいですし、私にな
いモノをたくさん持っていますからそれを活かして頑張ってほしい。デザイン力など
はなかなかに優秀だと思います。好きな事をどんどん伸ばせばいいんだから、自信
をもって大いに自分に投資をして行って下さい。若い頃の自己への投資は何倍にも
なって帰ってくるからね。
やりたい事は全部やらせてやるし、大きな舞台で仕事ができる様に私も頑張るか
ら、トトロの森の様な豆の木の森で活躍してほしい。まずはおめでとう
。
| 固定リンク
コメント
スター君、おめでとう! 次の重説の朗読はお願いしますね(*^_^*)
投稿: H | 2009年12月 4日 (金) 14時44分