健康ランド武蔵野
昨日は仕事が立て込んで夜の11時になってしまいました。
最近この重い身体を支えている足が悲鳴を上げている感があったので、割引チケット
を持って『健康ランド武蔵野』に・・・。1995円⇒890円にしてくれるチケットを利用しました。
土曜日とは言え夜の11時と言う事もあり空いているのかな・・・と思って行きましたが温泉
パワーは絶大ですね。お手軽な癒しスポットですからまだまだ混んでいました。
小学校の体育館程の広さの男湯に大小10個弱のお風呂があり、薬湯からサウナ、岩盤
浴等々いろいろありました。なかなかに気持ち良くて、指の先から疲労成分がじわ~っと
お風呂に流れ出しているみたいにちょっとずつ疲労が取れて行きます。
気持ちよくて深夜1時頃まで各お風呂をぐるぐる回りました。お風呂を出てから腰に手を
あて牛乳のイッキ飲み・・・などのベタな事はせず、富士山ウォーターを買って、100円の
足揉みマシーンを数種トライしました。足がデカイのでおそるおそる足を入れ100円投入。
それと同時にムギュ~ッと足を揉んで来ます。痛気持ちいい・・・のがクセになります。
100円で5分とか10分なので痛気持ちいいから『痛』が取れかけて来たころに終わりよる
んですよね。健康ランドの快感商法と言うのでしょうかね。『もうどうにでもして・・・』と言う
理性が無くなりかけた頃にチャント100円を追加して下さい・・・とお金を要求してくるん
ですよね。時間が時間ですから宴会コーナーは閉店していましたのでドンチャンしていま
せんでしたが、シアタールームや仮眠室は満員御礼でした。
当社から5分くらいの所にこんなに素晴らしいレジャースポットがあるんだ。今度は
もう少し早めに仕事を終えて会社で来たらええなぁ・・・と思った次第です。
年2回まで社内旅行は許されるそうです(税務署的に)。ウチ1回はココでもいいなぁ~と
ひらめいた今日イチニチでした。零細企業は辛いのだ~
。
追伸~
フットマッサージャー、気持ちがいいので買おうかな~と思っています。
| 固定リンク
コメント