モトグッツイ
昨日、颯爽とバイクスーツ(?)姿のA氏がモトグッツイに乗って当社に来られました。
Aさんは今で言うチョイ悪オヤジと申しましょうか(Aさんごめんなさい)、イタリアが大
好きな、そしてイタリアが似合うオジさまなのです。
バイクでケーキを運んじゃったから、ちょっとケーキが崩れているかな?と心配され
ながらお話しされる態度がかっこいいんですよね。何を食べたらこうなるのかな?と思い
ます。Aさんはグルメでおいしいお店をよくご存知なんですよね。昨日のケーキもとても
おいしかったです。奥様の旦那さんの操縦が上手なのでしょうか、ご夫婦でモトグッツイ
に乗ってツーリングに行かれたりもされている様です。もう中学生のお子様がいるのに
ですよご夫婦と言うかいまでも恋人同士と言いましょうか。ハタで見ておりまして、こん
な風になれたら素敵だなと思うカップルです。ただこれにはご夫婦それぞれの資質が必
要ですね。それぞれが美男美女であるか、又はお互いが空気の様な存在になるか(年
を重ねて70~80歳になって辿りつける境地ですね。)しかない様に思います。
さてモトグッツイですが、昨日乗って来られたのは1000CC以上あるそうで、私の場合
は足が届かない感じでした。シュッと150キロ位は出るそうですので、補助輪をつけて
もらわないと私には乗れない感じです。Aさんと私は年齢はあまり変わりませんが、モ
トグッツイが似合う・似合わない・・・何がこんなに大きな差を産んだのでしょうか?
大阪と言う土壌・風土がいけなかったのか、両親に問題があったのか・・・。
母親曰くは、子供の頃はお地蔵さんとか鶴の様な子と言われていた。なんでこんな
になってしまったのか・・・と責任転嫁をしておりましたねあと何年したらモトグッツイ
が似合う様になるのかな・・・。3回くらい輪廻転生をしなければダメだったりして
| 固定リンク
コメント