銀行さん
昨日某銀行さんが人事異動の為、と言う事で引き継ぎの為にご来店していただきました。
この銀行さん(担当者さんと言うべきか)は、昨今の銀行と違って、融資にも真剣に取り組
んでおられますし、いい独自スタイルを構築して不動産投資にも積極的に取り組む努力を
されています。
銀行が積極姿勢だと行員さんも頑張る努力をされますよね。わざわざ東京からお越しに
なられ、またいいご縁も一緒にご持参いただきました。今どきの銀行じゃない・・・と言うの
が良く分かるでしょ。今は銀行さん自身があまり動かないから、行員さんに情報がついて
いない事が多いですよね。銀行は預金・貸金の商品だけを持ち歩くセールスマンじゃない
です。街の情報収集、金融商品、経営環境、個別産業の情報等をしっかり持ち歩いて、
その情報を各企業の社長さんや地主さん、投資家さん達にアウトプットしながら、新規の
情報もインプットして歩く仕事です。ただ最近は貸金が打てないから、情報のアウトプット
をしない・・・だから新規情報もインプットできないと言う行員さんがゴロゴロいます。
貸金の提案、不動産融資の提案さえ出来ない行員さんも結構いますよ。知識がない
し、その収集の努力もしない。銀行の産業としてのビジネスモデルは崩壊の一途ですね。
昨日の某銀行さんはそんな時代を逆行していますから、行員さんは前任、後任の担当
さんともにいい人でした。銀行に居ても大切にされるでしょうが、定年等で銀行を離れた
後でも、各企業さんや投資家さん達が会いたいと思う人達です。銀行内部では分からな
いでしょうが、世の中はこんな具合だから、今の姿勢でスキルアップしていけば、自身の
付加価値がどんどん上がりますよ、とお話しさせていただきました。
一昨日の従業員3000人超の会社の両部長さんとのご縁といい、昨日の銀行員さん
達といい、とても素敵な人達とのご縁をいただいております。ご縁は大切にするだけで
なく使って常に磨かねばなりません。より太いご縁にすべく、こちらも精一杯のお仕事
でお返しをしなければです。投資家さんの皆さま、融資にお困りの際はぜひ当社にお
声掛けください。各銀行さんによって求めておられる投資家さんの層や物件、ローン
金額に違いがありますが、ベター・ベストの銀行員さんをご紹介させていただきますよ。
投資家さんも、銀行も、そして私どもま皆がハッピーになる win-win の輪をどんどん
広げて行きましょう。
投資って楽しいですよ。お仲間さんもご紹介しますよ~。
| 固定リンク
「不動産投資」カテゴリの記事
- お見合い…(2013.05.25)
- ラス1で・・・満室に・・・!(2011.11.19)
- 不良入居者を守ろうとする法律って・・・(2011.01.24)
- 収益物件の空室対策・・・愛情をしっかりかけたお直し(2011.01.24)
- ひよこ電業社(2010.12.19)
コメント