カンブリア宮殿 エーワン精密さん
中小企業の火の玉オヤジさんが登場しました。エーワン精密って言う会社さんです。
会社の規模的には中小ではありませんね。ただ本田宗一郎さんチックと言うか・・・昔、
たくさん居たモノ造りを支えて来た『日本の社長』の姿がそこにありました。とても素敵
な社長さんでした。①従業員さんは雇用の安心があって初めて頑張る活力が生まれる。
終身雇用かつ年功序列で皆の生活を守る事を大事にしている。親方、親父さん的な方
です。②自分だけが儲けるな。周りも儲けてもらえる様な配慮をしろ・・・今の大企業は
これが出来ていない。器が小さいと大企業と戦う姿勢が格好いいです。本田宗一郎さ
んや松下さんの本にはそう書いてあると言っています。我が意を得たりです。私もたく
さんの社長と銀行時代、不動産業の社長としていろんな社長さんとお会いしていますが
いい社長さんは異口同音に『分配』の話しをされます。会社を大きくされそれに伴って
器が大きくなられた社長さんは必ず仲間を大切にしています。周辺企業にも儲けさせて
います。従業員にしろ仕入先にしろ大切にしているんです。自分だけが儲かればよく、
相手が潰れる程の価格設定をして消耗戦をさせ、潰れたら別の会社でまた消耗戦を
させるなんて言う会社は、生きながらえていける訳がないのです。ダイエーが潰れた
理由は仕入業者を常に泣かせて来たからだと言われますがまさにその通りだと思い
ます。
やっぱり『社長』たるもの、顧客は元より仕入先、従業員の面倒をしっかり見て上げな
きゃね。それが『器』だろうと思います。リバースターもようやく1年を迎えますが、尊敬で
きるたくさんの社長さん方とお付き合いをさせていただいておりますので最初はモノマネ
から・・・少しずつそれが血となり肉となる様に自分の器を大きくして行きたいものです。
不動産業界はとても遅れた産業ですから、上述のなんでも自分のモノにしたがる・・・時
には人を騙してボッタクるのも全然OK、逆に金を出す時には出し渋るお金大好き社長
さんがたくさん居ます。シャチョウサンです。同じ呼び方でも内容は全然違います。
法人を設立したら誰だって社長にはなれますが、社長の自覚を持っている人は殊に
不動産業界には少ない気がします。(さすがに年配の方には優れた社長さんもおります
がね。よ~く、それぞれの眼で、耳で眼の前の社長さんを測って見るのも面白いのでは
ないでしょうか。)
久しぶりに元気なオヤジさん的な社長を見たので嬉しくなってついつい余計な事まで
書いてしまいました。私も20年後かな・・・会社の規模などは別にして、エーワンの社長
さんみたいなオヤジになっていたいものです。
| 固定リンク
「カンブリア宮殿」カテゴリの記事
- カンブリア宮殿・・・ハローデイ 社長 加治敬通さん(2013.12.19)
- カンブリア宮殿・・・株式会社シャルマン 代表取締役会長 堀川 馨さん(2013.11.07)
- カンブリア宮殿・・・ナカシマメディカル 代表取締役社長 中島 義雄さん(2013.11.01)
- カンブリア宮殿・・・トレジャー・ファクトリー 社長 野坂英吾さん、BSIZE 代表 八木啓太さん(2013.10.25)
- カンブリア宮殿・・・コッコファーム 会長(創業者) 松岡義博さん(2013.10.18)
コメント