コネタマ・トイレで我慢
ブログネタ: トイレを我慢したときのエピソードを教えて!
私も中学生の頃はスポーツマンで太る体質ではないと思いこんでいました。高校生にな
っても運動は好きでいろんな事をしていましたよ。テニスやらなんやら。(なんやらと書くこと
が既に怪しい・・・) そんな頃のお話しですが、箕面のスパーランドにスケートに行きまし
た。スパーランドと言うのは自分で運転するケーブルカーに乗って高原に行く、子供の頃
には夢のリゾート地だと感じたものですが今も存続されているのでしょうか?
はてさて、初スケートですから転んでは滑り、転んでは滑りしていますとズボンがビチャ
ビチャになり運動していますから暖かいのですが、下半身が冷える、そしたらお腹が痛く
なってきました。も~アカンと言う状況になってから、ヨロヨロとお手洗いに向かいます。
もう一回転んだらアウトと言う状況になりながらスケート靴を履いたままお手洗いに入り
ます。え~、和式
。上手な人ならば苦労しないのでしょうか?今ならば(120キロ)絶対
無理ですがその頃はまだ70キロ位だったと思いますので、意を決してしゃがみます。ちょ
っとするとなんせスケート靴を履いていますから、ガクッとなります。そしたら腸もガクッと
なるでしょ。和式ですから的も小さいしね おまけに出口もいつもよりスケート靴の刃の
部分だけ高い所にあるから危なくて危なくて・・・。(汚い話しでスイマセン。) 脂汗は出ます
が具は出ない だけど便意は去らない・・・。ガクッ。ガクッ。は定期的になります。
ハタと考えました。リゾート地のお手洗いなので狭いのです。両手を横に広げましてネ
体重を両サイドの壁に振り分けてすると言う画期的な手法を編み出しました。(私は体力
があったので出来ましたが、今もって皆さんはどう対処しているのか分かりません。もっと
も今は様式が主流だからそんな心配もなくなったのでしょうか。) それ以来、怖くてスケー
トには行っていません。スキーにはちょいちょい行っていますけれどね。
トイレの想い出はこれか一番です。ハイ。← 芳香剤代りです。
| 固定リンク
コメント