« 金魚の受難日 | トップページ | コロッケ余話 »

コロッケ

 私の手元に5月29日付朝日新聞があります。とある方からのとても危険な情報のタレコミ

でした。『2010年コロッケの旅』と言う新聞の半面もある写真入りの記事で仙台から大阪ま

でのコロッケ事情を綴っています。

 私のメタボ体系を支えたのは大阪は庄内駅の『肉ふじ』のコロッケです。私が大阪に居

た頃は1個40円でした。私の実家の最寄り駅は『阪急宝塚線服部駅』と言う所でしてここに

は『ぎぶしの餃子』と言うとてもおいしい強烈な餃子があります。今回はコロッケの巻です

からあんまり書きませんが本当においしいですよ。一度大阪からお土産代りに10人前程

蒸し餃子を持ちかえった所、新幹線の1両がなんとも言えないにんにく臭に包まれた事が

あります。時々大阪からリクエストして送って貰うのですが、宅急便屋さんも必ず朝一番

で持って来られます。めっちゃおいしい餃子ですよ。

 さて肉ふじのコロッケです。庄内に着くバスはコロッケバスと呼ばれる程に、大勢のお

客さんがここのコロッケを買っていきます。なんせ安いしうまいですからね。我が家では

オトンかオカンが10個買ってきて、キャベツの千切りを添えてトンカツソースをチャチャと

かけてハイ昼ごはんのおかずはOKなんてざらでした。これで充分満足でした。ごちそう

ですわ。大学は通学定期で服部から京都の四条大宮まで通っていましたからその帰り

にちょっと買ってソース無しでかぶる事もあります。私のメタボの元はコロッケであり、

あのラードにあると言っても過言でないです。今でも肉屋さんのフライコーナーは好きで

あっと思ったら1個とか2個買う事があります。ただ残念ながら肉ふじを超える味には出

会っていません。エキナカの神戸コロッケなども食べますが高いだけでおいしくない。

ソウルフードなのに何をこんなに高くしてるネンと言いたい気持ちをグッと抑えます。これ

やったら毎日買われへんやんケ。1コインが限界で少年のおこずかいで買えなきゃダメ

だと思います。肉ふじコロッケを買いに庄内まで自転車で40分位(少年自転車だから)か

けて行ったんですからね。子供の頃は。

 エキサイトして来たので東京に出てきて驚いた事・・・立ち食いうどんの中にコロッケを

入れる・・・そんな大胆な事、私は一度も食べた事がありませんが、あれは許せないと

思っています。てんぷらと一緒やんと言いますが、びちょびちょのコロッケはアカンでしょ。

コロッケがたぶん溶けて行くでしょ。そしたら汁も全部飲まなければダメやん。それは

今のかかりつけのお医者さんが怒るでしょ。塩分がどうこうすぐ言われますからね。

コロッケを汁にいれるなんて大胆な事、誰がやろうとしたんでしょうか。それやったらうど

んにとんかつソースを入れんかいと、思ってしまいます。

 ちなみに朝日新聞の記事に戻りますと、駅そばのころっけそばが9件中4件、ハンバー

ガーまで1件入っています。後は駅弁のころっけ・・・。私の感覚では、駅弁のコロッケは

『おすまし顔のええ格好しい』でどうも好きになれません。カリカラじゃなくてべちゃべちゃ

感もあるでしょ・・・。『旅』と絡めた『コロッケ』やからどうしてもこうなりました・・・と言うの

かも知れませんが、仙台の肉屋のコロッケがこうでしたと油で透き通った紙の袋から

頭だけだしているコロッケを食べ比べて欲しいものです。コロッケは町の暮らしと密接

やと思うんです。地域ではコロッケが鳥の空揚げになっている所なんかもありますわな。

九州ですかな。あんなん好きです。電車に乗って旅をするのが好きなんですが、その

土地、土地で郷土食・ソウルフードを食べるのが私は好きです。今、セブンイレブンの

おにぎりに『土手煮』がありますわな。八丁味噌で牛すじを煮たモンです。土手丼なんか

食べたら堪りませんで。私の大阪のホームグランドの大里大池(釣り堀)のおでん・・・

関東だきと言います・・・の牛すじだけを取ってごはんに乗せて牛すじ丼・・・これも絶品

です。まぁこの『魂の叫び』(皆さんついて来ていますか?)の原点が肉屋の『ころっけ』な

んです。

 関東でも肉屋のコロッケはありますけど、大半がスーパーと同じでどこかの冷凍の

ヤツを揚げているだけ・・・と言う所が多いでしょ。あれがダメです。工場で作ったコロッ

ケは皆同じ顔であいそがない。スーパーで単品で武骨なヤツを売っている時にはほ~

買おうかな~と思いますが、袋に入って198円の方はアカンのです。おいしくない。

武骨な方には愛情と言うか温もりを感じますね。

 『2010年コロッケの旅』と言う形では発表できませんが、ここのコロッケおいしいでっせ

買い物かご持って買いに行って下さいな。奥さん・・・と言えるお店は  常に探して

いますので・・・。

 コロッケ大好き人間として、自分の血・肉にする為にもおいしいコロッケは探し続けな

ければなりません。

 さいたま市内では中央区のワタナベ肉店のコロッケが流行っていますけれども、私の

魂をふるわせる味ではありませんでしたね。私のハードルは肉ふじのせいでめっちゃ

高いのかも知れません。もしかしたら棒高跳びクラスの舌を持つコロッケハンターなの

かな~。

|

« 金魚の受難日 | トップページ | コロッケ余話 »

コロッケ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コロッケ:

« 金魚の受難日 | トップページ | コロッケ余話 »