« 区分所有の不動産投資 | トップページ | 粉寒天 »

東上線 8000系消滅の危機

 東上線の白地に青のラインの入った8000系がもう淘汰される様です。

 どう見ても都心を走る洗練されたデザインとはほど遠く、車内外ともにボロで車輛を

大切にしないのか古いから仕方がないのか・・・外部塗装がはがれて錆びがでている

所なども散見される始末です。

 ただ私はこの車輛の機械油の匂いが大好きで、子供の頃の鉄道への思いがよみが

える車輛なのです。たぶんこの匂いは子供のころによく乗った阪急電車と同じ匂いなん

ですね。(乗り心地は随分悪いですが)

 こういう古い車輛が消えて行くのは寂しい事だと思います。

|

« 区分所有の不動産投資 | トップページ | 粉寒天 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東上線 8000系消滅の危機:

« 区分所有の不動産投資 | トップページ | 粉寒天 »