« 耐震診断 | トップページ | 経営相談 »

日本振興銀行 ゆうちょ銀行

 日本振興銀行の破たん・ペイオフへの手続きはとても嘆かわしいお話しです。

 あまたある中小企業を救いたいと言う当初の目的が薄れ、利益至上主義に走った末の

お話しです。木村さんの強引な経営にも問題があったのでしょう。これで困るのは取引先

ですね。(ただ物凄い金利で融資をしていましたからね・・・この銀行は。) お客さんの信頼

を切り売りする商売というのは続かないモノですね。

 さて、日本振興銀行みたいなところがあるかと思えば、当社にはとても良い銀行さんが

連日ご訪問されています。ゆうちょ銀行です。ここのローン案件に対する情熱はすごいで

す。電話での難しい案件のご相談から、フットワークよくご来店いただき、とても細かい

部分までご説明をいただけています。不動産業者からすると100点の銀行です。

本来やるべき銀行の仕事をしっかりと把握し、それを誠実にこなそうとする態度が信用

を産みます。元々ゆうちょ銀行もローンが市中銀行で通り難い案件に対応すると言う

戦略ですから日本振興銀行と発想は同じでした。個人ローンと中小企業融資の違い・・・

案件処理の難しさには確かに違いがあります。個人ローンと言ってもより複雑なアパート

ローンはゆうちょは対応しないと言う商品設計にも違いがあります。ただ採算も含めて

出来る所から、きっちりと利幅もとって経営をしていくと言うのは正しい事ですし、行員

さんにも熱意があります。ここが優劣を決したのでしょう。

 日本振興銀行が淘汰されるのは仕方がないとして、ゆうちょ銀行には個人ローンの

一翼を担っていただける銀行に成長して欲しいと思っています。

|

« 耐震診断 | トップページ | 経営相談 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本振興銀行 ゆうちょ銀行:

« 耐震診断 | トップページ | 経営相談 »