インドメタシン
年のせいか、右手首の腱鞘炎によくなります。朝起きたら・・・とか、市販のカラーボックス
を組み立てたら・・・なんて具合です。
友人のFさんから『○リナミン』とか元気薬を飲めば関節痛にいいよと聞き、元気薬を飲
んだのですが身体の内から関節痛・腱鞘炎に効かすと言うのはなかなか根気のいる事で
日常の生活に支障をきたします。
一番の問題は車の運転で、ハンドルをクルクルと廻そうとすると手首がバリバリと唸りを
あげてしまいます。困ったとまたF君に相談すると今度は『インドメタシン』配合の薬の出番
とばかりにわざわざ持って来てくれました。スースーするよと言うお話しでしたけれども、
子供時代、『アンメルツヨコヨコ』を塗った事がありますから、それほど強烈なスースー感
は感じずにパソコンに向かいます。???なんか手首(患部)の骨か関節か分かりません
がヒビ割れ箇所にリフォーム工事をしている感と言うか、骨が出来て行く過程が感じられ
ます。塗ってしばらく仕事をしておりますと、なんとキーキー鳴っていた手首が、まだ痛さ
は残るけれどもそれほどの痛みではなくなっているではありませんか!
おそるべし、インドメタシン!!
もう時々痛みは感じますが、普通に日常生活は過ごせます。今まで手首が気になって
気になって・・・と言うのが、手首の自己主張はもう感じません。たった1回塗っただけで
これだけの脅威の回復力!あんまり塗ると身体がバカになるとF君からの忠告もあった
ので、1日1回で止めています(本来は日に4回まで)けれども、私には1日1回で充分過ぎ
る効き目です。すぐ治るけれどもすぐ壊れる・・・メイド イン ○○ 製の手首みたいで
す。それだけに インドメタシン? 座布団3枚取っちゃえ的な落ちでした。
| 固定リンク
コメント