マルヤ
北浦和地区にあるスーパーの『マルヤ』さんに行ってきました。
以前住んでいた『北与野駅』前・・・与野ハウス内にも『マルヤ』さんはあって時々利用
していたのですが、その時以来(10年ぶり)のご無沙汰でした。
場所はお世辞にもいい場所ではないですけれど地域に愛されているスーパーと言える
のでしょうね。
http://www.maruya-group.co.jp/life_support/index.html ☜ 詳しくはこちらを。
OKスーパーまで自転車で行って、あ~あ、買い忘れた・・・と言うモノを買いに行ったの
ですが・・・『マルヤ』さんですね。
欲しいモノは一通り揃っています。メーカー品はそこそこのお値段で、聞いたことない
メーカー品はお値ごろ価格で頑張っておられます。たまたま行った時間帯なのかもしれ
ませんが購入者層のご年齢はかなり高め。地域に根差したスーパーと言うのはそんな
ところから始まるのかも知れません。
北浦和は『サティ』『マルエツ』なのでしょうが『マルエツ』さんはちょっと高いでしょ。
与野の『西友』がとても良くなったと言う声も聞きますけれども、まだ遠征はしていま
せんので・・・。
『マルヤ』さんです。春日部に本社があるのだそうです。春日部のスーパーを前面に
出したマルヤさん・・・とってもいいお店でした。(ある意味購入意欲をそそられるモノが
ありました。) レジは独りでやっていましたから、ビッグAなんかと同じ感じかな?
(店舗はマルヤの方が大きかったけれど)
これからこういうスーパーが頑張って行かなきゃお年寄りは困ります。買い物難民
になってしまいますからね。北浦和のサティも改装するのか、マクドナルドが無くなり
空きブースが目立ちますからね。先日サティに行ったらレジで待つこと待つこと。どこ
のレジでも15人待ち位でした。買うの辞めようかなと思う程の行列にア然です。
それでも他にないから『サティ』なんでしょう。
北浦和からならばまだ『OKスーパー原山店』に一番行きたいですが、サティよりは
マルヤに行きたいなぁ。(近いから。それに大半はOKで買うから。)
北浦和でのチョット買いは是非マルヤへ。北浦和のオアシス マルヤです。
| 固定リンク
コメント