« またもお忙氏・・・ガンバッテます | トップページ | コネタマ »

焼きそばの麺

 焼きそば好きです。ソース&バターの焼きそばから(屋台風)、今は醤油&すし酢の

醤油焼きそばがマイブームです。醤油&すし酢の方が麺そのもののおいしさが気に

なります。焼きそばは所詮焼きそばですから、1袋100円(1玉)なんてヤツもありますが

あんなんは使いません。OKスーパーにあった1キロ焼きそば(業務用)をよく使っていま

すが、前回チャリンコ で行ったら、もう無くなっていたので、色んなスーパーで麺の

開発(捜索?)をしています。3袋入りで100円がやっぱり基準ですね。いろんなメーカー

のモノがあり、麺の太さとか食感が違います。3袋入りのヤツは粉末ソースが入って

いますが、あれは不要です。あんなん使ったらおいしくなくなるのに皆、使っているの

かな?あれがもったいないから1キロ焼きそばを使っていたんですけどね。

 マルヤの麺はストレートタイプ。麺がちょっと細いんですよね。(マイナスポイント)

OKの1キロ麺も麺は細いんです。ちなみにマルチャンのヤツはどこにでもありますが

あれも麺は細いですね。いろんな味のバリエーションはあって、135円位で売っていま

すがマルチャンの麺は私には×です。

 昨日は西友に行きましたけれども、西友の麺はちょっと他とは違います。麺が太くて

粉分がちょっと高い・・・。焼くと香ばしい麺になります。醤油&すし酢焼きそばには西友

の3玉98円の焼きそばが一番おいしいと思いますね。

 西友が近くにある老若男女で焼きそば好きな方々・・・お値段は安いですが、ぜひ

3玉98円の焼きそばを買ってみてください。これ おいしいよ

|

« またもお忙氏・・・ガンバッテます | トップページ | コネタマ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焼きそばの麺:

« またもお忙氏・・・ガンバッテます | トップページ | コネタマ »