« ヒヤリ・ハット | トップページ | 腰が痛い・・・ちゃんと二日後に来るべきモノが来た »

キャベツ

 昭和43年生まれの私にとって『野菜』と言うと『キャベツ』が代表選手です。お肉大好き

の私にオカンが野菜をもっと食べなさいと言うとそれはキャベツの事でした。

 南こうせつとかぐや姫の赤ちょうちんと言う曲でも『雨が続くと仕事もせずにキャベツ

ばかりをかじってた・・・』と言う歌詞がありますね。たぶんキャベツは安いモノの代名詞

だったんじゃないかなぁと思うんです。

 ところが今年の異常気象です。先日我が愛するOKスーパーに行きましたら1玉258円

でした。もちろん今年の春口のスカスカの新キャベツじゃなくてずしりと重いいいキャベツ

ではありましたけれども258円もするキャベツを仕事もせずにかじっていたら、同棲して

る彼女も怒るなぁと言う価格ですよね。困ったもんです。この夏は暑かったから野菜が

出来なかったと言いますがほどほどになってもう随分経っているでしょ。このままキャベ

ツが高かったら焼きそばやお好み焼きもB級グルメからA級に格上げせなアカンように

なりまっせ。

 258円のキャベツは消費者心理もあるのか全然売れていませんでしたけれどね・・・。

 早く野菜が安くなって焼きそばを焼きまくりたいなぁと思った今日この頃でした。

|

« ヒヤリ・ハット | トップページ | 腰が痛い・・・ちゃんと二日後に来るべきモノが来た »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャベツ:

« ヒヤリ・ハット | トップページ | 腰が痛い・・・ちゃんと二日後に来るべきモノが来た »