« 鍋 | トップページ | コネタマ »

カンブリア・ベルリッツ内永ゆか子さん

 私は英語がほとんど出来ません。しかも女性論みたいな感じでスタートしたので『違うな』

と思いました。自分が求めているものに合っていないと。

 番組進行の中で『女性論』『英会話』と言うモノからだんだん離れて行き、グローバル化

とは何だろう?と言う所に考えが行きました。

 確かに今、『内向き志向』と言うモノがまん延し、限られたパイの獲り合いに終始している

感があります。昨日ご来店いただいたHさんから同業他社のお話しを聞き、また現在ウチ

の会社が抱えている問題点についてご相談させていただきましたけれども、ここで終始

してしまうとまさに内向き志向です。Hさんはまさに発想力豊かな『ほな作りまひょか?』

のプロセスごと楽しめるご仁ですので、私もそこに乗っかって無限大の可能性に発想を

乗せなければダメだった訳です。内向き志向はツマラナイです。減点主義的な発想に

なってしまいがちです。Hさんに自社の問題点をご相談申し上げた時には気分も

なってしまっていましたが、発想の転換、グローバル化です。何も英会話が出来なきゃ

ならない事はなくて、頭の中・思考回路が外向き指向になれば良いのだと内永さんの

お話しを聞いていて頭が切り替わった気がします。

 Hさんにもツマラナイお話しをして大変申し訳なかったと大いに反省している次第です。

 不動産業と言うグローバル化とはほど遠い分野で仕事をしていますが、まさに古い

業界で鎖国状態。そんな業界の動きをご指摘いただいた訳で、それを踏まえて何を

どうする?『何を作りまひょ』と言う思考で居なければならなかったのだなぁと反省す

ることしきりです。

 Hさんにはいろんな意味で支えていただいているなぁと改めて感謝しました。

 どうしても難問にぶつかると視点・思考が下向きになりますが、俯瞰で物事を見る

努力をしなければダメですね。

 最近F君にも叱咤激励を受けているのですが、なかなか目線が上がりませんでした。

 多くの方々とのご面談、またふと見たTVなどから多くの啓示を受けて自分が変わら

なければいけないんですね。グローバル化は何も英会話と言う事に非ず。

 ただパワフルさは持たなければ打開できない訳です。エネルギッシュでかつ頭の

中に 花を咲かせているのが私の取り柄と思っていましたけれども、どうも頭の中が

日陰になって居た様です。 パッと花を咲かせてご陽気に・・・行かなければつまらない

ですね。反省です

 Hさんとの次のお話しではどんなお話しをしようかな~。今度は何をつくりまひょ

 またお会いして元気を貰い、またお裾分けできる位に心技体充実をさせなきゃダメ

だなぁと思った次第です。

 内永さんのパワフルさが私の心の陰をどっかにやってくれました。いい番組に出会った

と思いました。

|

« 鍋 | トップページ | コネタマ »

カンブリア宮殿」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カンブリア・ベルリッツ内永ゆか子さん:

» 婚活 [婚活]
婚活(婚カツ)最中の30代未婚OLがネットの結婚相談所を徹底比較し、それぞれの相談所でのコンカツ体験をレポート [続きを読む]

受信: 2010年11月13日 (土) 11時07分

« 鍋 | トップページ | コネタマ »