黒松のうどん
久々のグルメガイド(おいしいものツアー)です。場所は小手指の『黒松』です。
知る人ぞ知る『うどん』の名店です。
メニューを撮ってみました。
讃岐うどんですので、丸亀製麺みたいな『コシ』で食べさせるのではなくて『のどごし』
で食べさせる『もちもちつるつる』のうどんです。そんなうどんで武蔵野うどん系の『肉汁』
は珍しいでしょ。↑のメニューにも『お薦め』と書いてあります。
関西人が大好きな座敷もありますが・・・残念ながら私はお尻の丸みの為に、座敷
は居心地が悪いのでテーブルに座らせてもらいました。注文は『肉汁うどんの大盛り』
と『ごぼうのから揚げ』です。
写真をみただけで涎が出そうになります。ヘルシーメニューでしょ。これ、とっても香
ばしいんです。これをつまんでいると・・・お待ちかねの『温盛・肉汁うどん・大盛』が
出て来ました。
気を遣って下さいました。15年前から通っているお店ですので、若かりし頃のあの
食欲を覚えていてのサービスです。麺はやや細めでモチモチです。
温盛ですから汁の方も冷めませんね。ゴボウのから揚げを食べて・・・つるつる
つる~と食べてしまいました。完食です。う~ん、うまい。この食後のお茶がまた
おいしかったです。おいしいものを食べた後の余韻って 素敵な時間ですね。
車で1時間かけても行く価値があるうどん屋さんです。
さねきうどんですから・・・実は『きつねうどん』もおいしいんです。出汁が関西系で
すから私には◎なんです。大阪が恋しくなるとここでうどんを食べていたんですよね。
20代の頃通ったお店に行って・・・とてもいい時間を過ごせました。
おいしいうどん屋さんですから、ご興味のある方、ぜひお立ち寄り下さいね。
| 固定リンク
「食・グルメ・お薦めの味」カテゴリの記事
- 手繰りや玄治さん・・・(2018.04.02)
- 寛 ~くつろぎ~ さん・・・(2016.06.06)
- 麺屋 翔 品川店さん (2016.04.24)
- 狭山翁さん・・・(2016.04.06)
- ミソスタイル となみさん(2015.12.11)
コメント