実り多き一日
今日も朝からとてもハードでした。
朝から写真を撮ったり書面を創ったり・・・と四苦八苦。アッと言う間に時間が 経ちま
す。今日は前もって住人さんにも告知されていた我が管理物件『ブルー』の清掃日。ただ
お掃除していただくのではなくて『満足度』を意識してお仕事をしていただける様にお話し
をし、時折作業を拝見しました。オーナー様は元より住人さんにもお喜びいただけなくて
は費用をかけている意味がない訳です。『ブルー』にかかわる全ての方々で『チーム満室』
を創らなきゃな訳ですね。
その間に何組かの方々と打合せをさせていただき、法務局・県庁にも手続きに行って
きました。ここは 自転車の活躍シーンです。もう自転車無くしては仕事が出来なくな
っております。
物件見学にももちろん自転車。自転車の 眼は情報がギュッと入って来ますね。
夕方は『チーム円阿弥』の打合せでした。またまたいい情報をいただきました。具体
的にご提案を形にしてみたいと思います。
円阿弥さんは粉寒天の情報源で、自転車をお薦めいただいた方です。
『自転車で一日20キロ位、調子に乗って走っていたらお尻が擦りむけて血が出ま
した』
『アスリートだね。長距離自転車は股ズレしない様に、またお尻にも油を塗るんです
よ。』
『えっ、気持ち良さそうな、悪そうな』
『マラソン選手なんかも汗を吸った服が擦れるので乳首から血が出ない様にガード
しているんですよ。』
『皆さんいろいろご苦労しているのですね。私もお尻から血を出すと言う事はアスリ
-トの仲間入りなんですねぇ』
『
そうそう。良い傾向ですよ』
とても奥が深い会話でした。街中の ヘルメット自転車野郎や
ジョギング野郎
もああ見えて眼に見えない苦労をしていたんですね。う~ん、勉強になります。
血を出していたらお尻の皮が足の裏みたいに分厚い皮になったらどうしましょうと言う
ご相談もしましたが、そんなことは気にする事はない。ならないから
婚期も大丈夫です。
良い事づくめの一日でした。
| 固定リンク
コメント