ウーロン茶
今更ながらですが、ウーロン茶です。ペットボトルから煮出し用まで色んな種類がありま
すが、サントリーのあのデザインは濃くてやや苦・・・。もっと薄くていい香りのアサヒ飲料。
実は我が事務所の緑茶は結構こだわりのお茶っ葉を使っているのですが、ウーロン茶
部門は、コーン茶、黒豆茶、ルイボスティー、ジャスミンティー等々、定番を探し求めていろ
いろと実験をして来ました。実験の結果『これだ』と言う銘柄には出会っていないままで
冷茶が欲しい季節は終わってしまいましたね。ウーロン茶も結構いろんな会社のヤツを
トライしました。ペットボトルのヤツから煮出し用まで。煮出し用部門になると銘柄もグン
と増えます。黒ウーロンなんてヤツもありますが・・・緑茶よりも味の広がりが少ないのか
なぁ。これは美味しいと言うのがなかなか無い。お値段の幅も結構あるのですが、
高いから美味しいと言うのでもない気がします。
今年のお茶はコーン茶が自分は美味しいと感じたので、一押しでお客様達にお出しし
たのですが・・・皆さまにはあまり好印象ではなかった模様です。香りがいいのと飲みや
すさで◎だと思ったのですけれどね~。
まぁいろんなお茶をトライするのは実はちょっと楽しいんです。
お茶と言えば所沢のうどんの名店『黒松』のらかんか茶が美味しかったのですが。
また近いうちに食べに行くつもりですので・・・。もちろんうどんも美味しいですから
お近くの方はぜひ一度食べに行ってあげて下さいね。
| 固定リンク
コメント