コネタマ さだまさしさん・案山子
ブログネタ: あなたの「泣ける歌」を教えて!
何人か歌手で好きな人がいます。吉田拓郎さん、中島みゆきさん、さだまさしさん、
美空ひばりさん、ビギンさん・・・。
泣ける歌では美空ひばりさんの『愛燦々』や拓郎さん(みゆきさん)の『ファイト!』などが
ありますが、さだまさしさんには泣ける歌がたくさんあります。彼の歌は歌詞が素晴らしい
ですね。
まずは『案山子』です。この歌は社会人になってから初めて聞きました。さださんの
ベスト盤でカーステレオから流れて来たのですが、運転が出来ないほど涙が溢れました。
銀行入社半年で一度辞表を出した事がありましてね。その時の事などが思い出されて
・・・それを叱らずに、この歌は愛で包んでくれるのです。『金頼む』の一言でいい・・・。
実際、そうお願いした事のある身にはこの歌は響きます。
後で聞いた話ですが、加山雄三さんが奥さんとドライブに行った時に同じようにカー
ステレオから『案山子』が流れてきて、海外に行っているお子さんの事を思ってやはり
号泣したそうです。それぞれ立場は違えども・・・泣ける要素がこの歌にはあります。
それから『関白宣言』のアンサーソング『関白失脚』。私は関白宣言も好きですが、
関白失脚の転調後がやはり好きです。コンサート会場の収録なのでしょうが、さださん
が『頑張れ・・・頑張れ・・・』と歌いますと、会場から『頑張れ・・・』と声がかかります。
皆さんの想いと言うか、この会場の皆の気持ちがとても好きです。さださんも声を張り
上げて皆に頑張れと応援します。いいなぁ・・・何度聞いても泣けて来ます。
皆、生き難い世の中で苦しみながら努力しているんですよね。そんなに誉められる事
なんてないからね。苦しい事はいっぱいあるけど、嬉しい事なんて数えるほどです。
だからさださんに『頑張れ』と言って貰って嬉しいんですよね。会場の皆の声が喜び
に満ち溢れているんです。そのオーラが伝わって来るんですよね。魂同士の触れ合い
と言うのかな。
この一体感を経験しに一度コンサートには行ってみたいなぁ~と思っています。
| 固定リンク
コメント