初おでん
誕生日を迎えてしまい42歳になってしまいました。バカボンのパパよりも年上になったと
言う実感はまだありませんが・・・。体力の衰えは著しく坂道を転がり落ちるが如くです。
自転車 で運動は始めましたけれど衰えのブレーキはかかりにくいのかな~
。
さて、先日は野暮用で白岡町役場に行く用事がありました。白岡町役場のお隣には
物産館があり楽しみで毎回のぞくのですが、梨の時期はとても混雑している物産館も
今はそれほど混雑はしていませんでした。新そば粉なんかが売っておりましたけれども
そば粉は流石に手が出ません。野菜をぐるっと見て回りましたけれども値がちょっと高
いと言うかスーパーと変わらないなと思っている中で、大根が1本80円~150円。生産
農家毎に値を自由につけておられるので若干の差がありますが150円の大根はとて
も立派なモノでした。私はもちろん80円の方を選択して今年最初の『おでん』を作ろう
です。私のおでんには『牛すじ』が丸のまま入っています。大根、練りモノ、牛すじ・・・
海のモノから山のモノまでしっかり入って、それぞれから出てくる出汁(うまみ?)が勝手
に鍋の中でハーモニーを奏でます。決してお上品ではないですがガツンと来るおでんに
なります。2日目の昨日はまだ青い感じでうまみが足りない感がありましたけれども、3
日目にしてようやくいいお味が出て来ました。
おでん屋『ブルーリバー』、開店です~
。めっちゃおいしいので、食べ過ぎるのが
難点なほどのうまい『おでん』です。(関東煮ですね)
牛すじ・・・まだトロトロまでは行っていないですが、いい柔らかさになっていますよ~。
秘密の調味料も入っていますから・・・これで商売しましょうか。チーム3Hで。
ご試食してみますか~。
| 固定リンク
コメント