Nゲージ
昨日の新チーム3Hのミーティングはとても楽しかったです。
新戦力のh君がとてもいい仕事をしてくれます。先日のミーティングを早速具現化してくれ
ました。なんとも素敵なデザイン案です。これからも宜しくお願いしますネ。
昨日は初めてNゲージの鉄道車輌を見学しました。見せて貰った車輛は12系客車EF81
の電気機関車です。まぁその精巧な事ったらないです。方向幕には回送とか団体とか色ん
な種類がありまして、機関車にはヘッドマークまで付いています。しかもそのヘッドマークは
数種類あって取り変え出来る仕組みになっています。パンタグラフや屋根上の配管などと
ても細かく下手に触ると折れてしまいそうな程の微細な精密度合いでした。そして客車は
自走出来ないので軽いのですが、機関車のズシリと来る重量感に感動しました。
あぁ、これは欲しくなるなぁ~とガッテンした次第です。私がハマると凝り性ですし大人
買いしてしまうと一財産無くなってしまいますので、当面は見学だけで辛抱しなければ
と思っています。h君にレクチャーを受けながら 勉強したいです。(楽しい~
)
皆さんもちょっとNゲージを手にとって眺めて貰えればいいと思いますヨ。
| 固定リンク
コメント