ホームセンター
今日は当社で管理させていただいている物件にオーナー様とご一緒しました。
備品の搬入の為だったのですが、年末にオーナー様と一緒に作業しました大掃除の
成果を確認すると言う意味合いもありました。さて、大掃除の結果は・・・。
ケルヒャーの高圧洗浄のおかげで共用廊下・階段は問題なしでした。あとは小まめな
掃き掃除で充分美観は維持できそうです。
さて『お部屋』は・・・。 ダメです。前の管理会社さんが全く管理できておらず『放置』
していた為に下水の臭いが『未居住』なのにクロスに吸着しています。消臭剤を前回散
布して帰ったのですが効果がありません。消臭剤+芳香剤を置いて来たのですが満足
の行く効果が発揮されていませんでした。クロスに顔を近づけると下水の臭いがします。
と言う事は消臭剤の散布では解決しないと思いましたので、芳香剤の種類を選択して
少し強力なモノでかつ芳香剤の匂いが勝ち過ぎた際にも不快にならないモノを厳選し
て対応して来ました。これで解決するといいのですが・・・。
近々に再訪予定ですのでその結果が楽しみです。
しかし『ホームセンター』の来場者数は凄いですね。今日の日中だったのですが超
満員でした。中学校の体育館が8個分位の巨大な施設だったのですが・・・。面白い
商品も多いですから家電売場よりも私にはホームセンターは楽しい場所ですけれど
大半は購入目的で来ている人達でしょうからね~。驚きです。
今日は思わぬ効果と申しましょうか・・・面談しようと努力した方と偶然に現地で
お会いする事が出来ました。こういう偶然も嬉しいものです。入居者さんとの意思疎
通がスムーズに出来ればこんなに嬉しい事はありません。年末のお掃除の件もお気
づきいただいた様でお誉めいただき嬉しい気持ちと相成りました。これは偶然以外の
何物でもなかった訳で、きっとオーナー様の善行のご褒美を神さんが与えてくれたの
だろうと思った次第です。
入居者さん達がご入居した事をお悦びいただける環境をしっかり創らなきゃです。
オーナー様と協力しながら『管理物件』をよりよい物件にして行きたい。入居者
さん達にも『感じて』いただける物件にしたいと思っております。
| 固定リンク
コメント