LLサイズの受話器余話
そんなアホな と思いますが、先日書きました『LLの受話器』はアクセス件数が多かっ
たです。小さくなる事ばかりが便利だとは思っていないぞ~と言う、小顔、脚長化してい
る今の若者からは確実にこぼれてしまっている我らが中年世代、その中でもメタボ系の
オジサン・オバサン達、いわゆるマイノリティーから支持されたのでしょうか?それとも
ニッチな分野として、LLサイズの受話器を創ろうとメーカーの開発者や産業スパイが
アクセスしてくれたのでしょうか?
いずれにせよ世に出てくるのはまだまだ先の事でしょうから、もうひとつ出して欲しい物
を厚かましくも書いておきましょう。
LLサイズのキーボードです。指にも太さがありますから、今のサイズのキーボードが私
にはちょっと使いにくい。ボタンを2つ一度に押す事もしばしばです。ボタンと言ってる時
点でアナログですが・・・LLサイズの受話器よりももっとニッチ市場なのかな?
欧米人はデブも多いからどないしてるんでしょうね。あのデブさ加減だと指は白魚の
様な人も居ないだろうにネ。
風邪薬も治った様な治らない様な状態が続きますので、年齢で単純に1回3錠じゃなくて
ややメタボ用に粒の大きい錠剤を創ったら売れるんじゃない?薬剤師と面談してもそっ
ちの方が効きそうだから私なら買うな。
オッマーケティングのヒント、私なら買うな
と思わせる商品は売れるよね~。
| 固定リンク
コメント