« 近況報告 | トップページ | プライス サイレントマジョリティー プライスリーダー »

打ったら響かなきゃ・・・。痒いところにはキンカンですよ

 『打てば響く間柄』『痒いところに手が届く』・・・これって商売には(ことに営業には)とても

大切な言葉です。

 サービスを提供する際には、キチンと相手の足もとを照らさなきゃいけません。相手が

右に行くならばキチンと右を、左なら左を、相手の歩測に合わせて照らさなきゃ意味があ

りません。相手の進むべき方向を考える事も大切ですが、その進捗にも『合わせる』必要

があるんですね。

 そうする為には相手の事をしっかりと考えなきゃなりません。そしてそうしている事をキ

チンと相手に伝えなきゃダメですね。①相手を思う気持ちと②想像力がないとダメです。

しかし残念ながら多くの営業マンさん達は、自分の利益の事だけを考えがちです。

 サービスの提供に際しても、依頼事項だけを粛々とこなすだけでは不十分です。痒い

人にキンカンを渡すのは誰でも出来ます。ここに創造性はありません。(発明・発見も

これでは出来ませんね。) これは当たり前の仕事です。残念ながらこれさえ出来ない

営業さんも掃いて捨てる程いらっしゃいますが、そんな方々のお話しはここではしてい

ませんので。

 難しいのはキンカンを取って来て、どこにどう塗るかを考える事です。ここに創造性が

ありますがなかなかにお分かりいただけない事が多いですね。どうしたらキンカンを

相手が塗って欲しい所に塗れるのか・・・。それは観察力に基づく洞察力と、コミニケー

ション力の合わせ技でしか出来ません。相手に24時間想いが飛んで行っていないと

いい仕事は出来ない訳です。

 昨日書いたブログの松本人志さんやワンピースの作者、尾田さんが常に視聴者や

読者の事をフルに考えて、『これでどうだ』と自信満々に打ち出してくるああいう姿勢

が日々の我々の仕事でも出来ていなきゃナランと言う事ですわ。

 もちろんこれは最低条件で、ここに運やら縁と言う不確定要素が加わって・・・つまりは

最終的には勝利の女神がほほ笑むかどうかと言う事が加わるんですが、少なくとも宝く

じのチケットは手にせな、当選しませんからね。 営業の仕事は、この想いはとても

大切なんですよね。お客さんの事を四六時中考えていなければ女神さんは微笑まない

と思います。

 昨日職人さんと打合せした際にも施主さんから厳しいお話し(私には当然なのですが)

がほうぼうにありました。職業倫理、何のためにその仕事をしているのか?と言うお話

しに通じてしまう内容です。頼まれてその仕事をしているんなら許されるお話しですが

自分から選んだ職人の道、営業の道。道を極める気が無いのであれば辞めてくれ

と言うお話しでした。

 キンカンを取って来た事で、『どうだ』と言わんばかりの職業人も居ますが・・・悲しい

です。それは出来て当たり前。そこから何をどうカスタマイズしましたか。そこに初めて

貴方なりの付加価値が産まれるのでしょう と思うのですが、そこには気が廻らない

様です。残念な話しです。まぁしかし話しても聞く耳を持たないのですから仕方がない

ですね。

 概して自分が優秀だと思っている人に多いようです。先日都内での研修会でもそう感

じる出来事がありましたし、私の周りでもそう感じた事がありました。当たり前の仕事し

かしていないからそれが慢性化してしまうのかも知れません。『あなただけ』のオンリー

ワンが無いと、競争の世の中では淘汰されてしまうのですがね。

 もちろん私もまだまだ発展途上ですから、日々これ勉強の毎日です。だからこそ勉強

していない怠け者さんや、感度の低い仕事しかできない営業さんには悲しみを覚えます。

これだけやったのだからこれだけのお金は貰って当然・・・だとか、せめてガソリン代だ

けは貰わなきゃ・・・と言うお話しはよく耳にします。その気持ちは分かりますが、サービ

スを提供する側が口にする言葉ではありません。経費をかけた事は分かりますが、そ

うした事により相手に何を感じて貰えたかが大切です。そこで得られた相手の満足感

(サービスの納得感)が大切なのです。それを感じるアンテナが無いから経費云々と言

う発言になるのでしょうが貴方が幾らお金をかけようが知ったこっちゃない なんてお

話しは自分の周りにもいっぱいあるでしょ。

 またそうした仕事に限って、50%オフでもいらんワ なんて仕事が多いです。だって

相手に想いが飛んでないモノね。自分が幾らかけたから、かけた分だけ金をくれって

おかしな話しですよね。それならナンボでもお金かけて請求書廻せばメッチャ儲かりま

すわね。高級官僚かって突っ込みたくなりますわ。論理矛盾ですわな。値段を判断

するのは相手やもんね。

|

« 近況報告 | トップページ | プライス サイレントマジョリティー プライスリーダー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 打ったら響かなきゃ・・・。痒いところにはキンカンですよ:

« 近況報告 | トップページ | プライス サイレントマジョリティー プライスリーダー »