« 虚構・・・? | トップページ | 忙しくて楽しい一日・ちいさんぽ・ブラタモリ »

カンブリア宮殿・・・脳外科医/上山博康医師

 今回は旭川赤十字病院・脳卒中センター長、上山博康医師の巻きです。

 日本人の死亡原因のトップ3は、①ガン、②心疾患、③脳卒中。いわゆる生命保険の

3大疾病と言うヤツです。上山医師の専門の脳卒中は患者数150万人。毎年25万人が

新たに発症する病気です。脳外科は細かい手術です。ミリ単位の処置で後遺症が出る

匠の世界。上山医師は『脳卒中の最後の砦』と言われているそうです。

 最後の砦とは患者にとっては心強い医師なのですが、ただ手先が器用だから微細な

手術が出来るのではありません。手術に使う道具に拘りを持っておられます。手術用の

自ら考案したハサミは『ムラマサ』と呼ばれているんですって。何百と言う手術をした

結果、創意工夫で道具を改良して行かれたのです。現在は上山医師考案のハサミを

8割のドクターが使うと言うのですからその出来栄えが分かりますね。だからこその

『ムラマサ』です。名刀、妖刀の世界で、最大の賛辞ですね。

 上山さんの週刊スケジュール、休みがありませんでした。土日は出張手術。木曜日

は特別手術なんですって。1日に3件の手術をこなし、夜9時40分~その日の手術の

イラスト(画家かと思う出来)を書く。理由は①今後の手術のアイデアを得るためであり

②後進の指導の為なんだとか。62歳にしてこのハードスケジュールをこなす原動力っ

て何?と言う事なのですが、金の為でなく『仕事に対する喜び・やりがいなんですって』。

医療過誤、医療崩壊と医療費増大と言う大きなテーマに1医院の1ドクターがこれだけ

努力しているのは知りませんでした。しかも眼の前の患者の命を身捨てずに、創意工

夫でお金をかけないで助ける努力、技術を考案、実施しておられる。

 役人は一律で聖域なく金を始末しようとする。ただ命は始末できません。これからは

歯科医みたいに保険診療と自由診療に分かれる『混合診療』と言うモノが導入される

可能性があるそうです。つまりは病気は金の有無に無関係で患ってしまうのですが、

治療は金のあるものしか出来なくなる。『お金が命を左右する』医療制度になってしまう

と上山医師は心配しておられます。

 本来、制度を考えるのは役人の仕事なはずです。それなのに1人のドクターがこれだ

け努力をしているって変ですよね。無駄はやっぱりしたらアカンのです。厚労省の役人

を削ってそこで浮いた金を医療費に廻したっていい訳ですよね。

無駄な道路や新幹線に投じるお金と医療費と同列に役人は論じますが、果たしてそれ

でいいのかな?

 これから混合診療を取り込まなくてはならなくなったとすると、そこで断たれる命の

きっかけを創ったのは今までの国政の無駄遣いの責任は大きいですね。当事者には

そう意識もなく、未だに無駄金をせっせと浪費しているんですね。その間、上山医師を

はじめとしたトップクラスの医師は身を粉にして働いています。

 上山医師曰く、『日本の医療崩壊は、医師がギリギリまで頑張ったんだだけど持ち

こたえられなかったんだ』と語っておられました。

 寿命がどんどん長命になり、医療技術が進むと1人当たりの医療費はどんどん嵩む

のは仕方が無いのかも知れません。それをどうしたら良いのか?

 今回のカンブリア宮殿では『一医師がこれだけ努力している。知らなかった人達よ

しっかりとこの現実を見て欲しい。』さてどう考えますか?と言うとても重い命題があっ

た様に思います。時には患者になる我々一般人だって増大する医療費の削減に、

ちょっとした努力で充分役に立てるはずです。ジェネリックだって、予防医療だって

工夫が出来ます。これなんぞは役人がメタボなんて訳のわからない事を主張するの

でなく、もっと真剣に『プラン』を提言すればいい。国会議員さん達は、日本の財布の

中での支出の額の調整を無駄が無い様に真剣に考え、それでも足りなければ、歳入

の増加についてもっと真摯に考えなきゃダメです。今回のカンブリアを見て、明日から

同じ仕事が出来ますか?と問いたいものです。

 龍さんの上山医師に対する言葉ですが、『神の手を持つ外科医は熱血漢であり

ヒューマニズムの人だった。』 人の尊厳を考える医師、医は仁術と地で行く医師。

皆が努力してこれ以上の『医療崩壊をさせるまい。国民も一人一人考えて欲しい。

これから『混合診療』と言う道に進むかも知れないが、貧富の差で命が左右された

らアカン。こうならない為に率先して自分は身を粉にして働く。後進も育てる。自分に

出来る事はあらゆる努力を続けます、と語る脳卒中の最後の砦の発言はとても重い

ものがあった。議員や官僚にはぜひこれを見て貰いたい。一医師が努力をすれば

済む問題ではなく、議員や官僚は一人一人がこの気持ちを持たなきゃダメなんじゃ

ないのかな?

 もちろん私だって健康管理に留意して、無駄な医療費を使ったらアカンのやろう。

 一人一人の努力や。まずは自分の出来る事をしましょう。『上山先生は自分の出

来る事をメッチャ努力して、それこそ命を削って仕事をしているのかも知れません。

こんな医師の努力に胡坐をかくのは恥ずかしいね。日本人はプライドの国民ならば

各個人でやるべき事があるはずですね。人によりかかるのでなく、自分が出来る事

を1つずつやらんとね。

|

« 虚構・・・? | トップページ | 忙しくて楽しい一日・ちいさんぽ・ブラタモリ »

カンブリア宮殿」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カンブリア宮殿・・・脳外科医/上山博康医師:

« 虚構・・・? | トップページ | 忙しくて楽しい一日・ちいさんぽ・ブラタモリ »