« 被災地の酒におぼれるおじいちゃんたち・・・の報道を見て | トップページ | らくごの鉄ビン・・・ざこばさん、鶴瓶さん、鶴光さん・・・ゲスト / キダタローさん »

冷やし中華・・・輸送中 

 三重県四日市市の中華そば『喜楽』。

 私のおじいちゃんが創業し、今はおじさんが二代目として切り盛りをしている中華そば

屋さんです。

 http://r.tabelog.com/mie/A2402/A240201/24000519/ ☜ 食べログ記事

 私にとってはこれこそが『ラーメン』なのですが、なかなかに距離の問題がありまして

そう頻繁に食べられない味なのであります。

 辛口なお話しも掲載されていますが、まぁそれはそれ、経営するのは大変なことだし

『味』へのこだわりもしっかり持っておじさんは頑張っているのであります 

 今日ブログに書いたのは、今、宅急便屋さんが『喜楽』の幻のメニュー・・・私が子供

の頃にはあったメニューですが『冷やし中華』をクール?冷凍?で四日市からさいたま

市に運んで貰っているのです。

 どんな形で運ばれるのか分かりませんが、おじさんが今朝、賞味期限の問題がある

から到着したら早く食べろよ  きゅうりとかトマトは自分で買って盛りつけろ 

 自炊をしている私としては当然な事です  記憶にあるあの『冷やし中華』の盛りつ

けをして脳裏の味を呼び戻したいと思います。

 冷やし中華を食べたら・・・どうしても中華そば(大盛り)を食べたくなるかも知れません。

 宅急便屋さんの能力の限界を知ろう  と言う実験をするというチャレンジャースピ

リットを持つ我がおじさんなのでありました。

 独りで食べるのも何なので、すぐに食べなきゃダメと言うお話しから最も身近な知人さ

んに明日、届くから晩ご飯 は『冷やし中華』にして下さいね  とお願いしてきまし

た。

 さて、どんな形で届くのやら? 

 宅急便屋さんの能力の限界を超えていない事を切に祈っている私なのでありました。

 一度新ショップの祈願の為にも伊勢参りに行かなきゃネとお話しをしているのですが

どうしても遠いのと、高速1000円も終わってしまいますからね。ますます伊勢が遠くなる

のですが・・・。

|

« 被災地の酒におぼれるおじいちゃんたち・・・の報道を見て | トップページ | らくごの鉄ビン・・・ざこばさん、鶴瓶さん、鶴光さん・・・ゲスト / キダタローさん »

食・グルメ・お薦めの味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷やし中華・・・輸送中 :

« 被災地の酒におぼれるおじいちゃんたち・・・の報道を見て | トップページ | らくごの鉄ビン・・・ざこばさん、鶴瓶さん、鶴光さん・・・ゲスト / キダタローさん »