2011・夏 青春18きっぷの旅 第3弾 水戸・那珂湊ツアー 番外編
水戸・那珂湊ツアーに行ってきました
震災から5カ月超経って。。。小山から水戸線で水戸に向かったのですが、水戸線の
車窓から見えた景色で気になったのは『屋根にかかったブルーシートの多さ』です。
JR水戸線は単線のローカル線。4両~5両編成の電車が走っているのですが、沿線
ではここが有名な都市。。。と言うのは無いのかな。(強いて言うと水戸だけ?) 駅前が
開けていると感じた駅はありませんでした。むしろ『ここが駅前?』、『JRの駅前なのに
無料駐車場がこんなにあるの?』と言う駅をいくつも通って行きました。
そんな沿線の住宅ですから『今様の建売住宅』と言う家は少なく、黒瓦の住宅が大半
を占めています。小山(栃木県)を過ぎてすぐにブルーシートの屋根が目立ったのですが
水戸に向かうにつれどんどんブルーシートが増加しました。建物や屋根はとても立派な
まだまだ新しい『これぞ日本家屋』と言う家もそうでない家もあまり関係なく地震で屋根に
被害を受けていました。もちろん何棟も屋根の補修をしている家も見かけましたよ。
阪神大震災の時に我が家も罹災したのですがウチは屋根を治してもらうのに順番待ち
で年単位の月日を要しました。軒数が少ないのであまり話題にはなりませんが震災の
傷跡と言うのはとても大きく、完全に元の姿に戻るのには時間がかかるのだろうな~と
感じました。
単に電車に乗るだけでも各駅停車の旅はいろんなモノが目に飛び込んでくるのです。
独身ならではと言う話しで言いますと。。。『水戸の女性』はキレイな人が多いので驚
きました。街をフツーに歩いているだけの方なのですが思わず振り返ってしまう程の美
人さんが何人もいました
なぜ『水戸』だけがこんなに美人が多いのでしょう
独身の草食男子も水戸に行ってみて下さい。野生の血がきっと蘇って来るのではない
でしょうか?思わず【ワォーン 】と啼いてしまう程、狼さんになれる街だと思います。
(注・夜の街に行った訳ではないのでご注意ください)
『松五郎』さんのスタミナラーメンを食べたから。。。 じゃないだろうと思います
水戸が持つポテンシャルでしょう。
①水戸はアップダウンが激しい街なので普段から鍛えられている、②お茶屋さんや和
菓子屋さんなど古き良き伝統のお店がたくさんありましたので、文化水準、民度が高く
それが装いとして現れているのかな。。。なんて推測したのですけど、なぜなのでしょう
かねぇ~。
湿気もあって暑かったし、そうかと思うと土砂降りのゲリラ豪雨にも遭遇しましたので、
心身ともに打ちのめされていた私に種族保存の法則が働き、子孫を残せ。。。とDNA
が命令したのでしょうか。。。
『水戸』美人ってあまり聞かないですけれど、本当に美人の産地だと感じました。
さすが水戸徳川の地ですね~。江戸時代。。。他所から美人さんを随分と大奥に集め
て来たんじゃないの~とあちこちにある水戸黄門さんの銅像を眺めながら、このスケベ
と思ったりもしました。ハイ
『勝田』駅と言うのは常磐線の電車で『勝田止まり』と言う電車が走っていますのでとて
も大きな街だと思っていたのですが、あまり大きな街ではありませんでした。水戸から1駅
ものの数分で到着する駅なのですがさすがに『勝田』では吠えませんでしたから。。。
勝田はフツーの駅でした。
『那珂湊』で撮った映画がたくさんあるそうです。駅舎も街並みも。。。昭和の漁港感が
残っています。夏の暑さを避けて猫がごろごろしているだけで、猫のあくびでさえも感動
できる空気が那珂湊にはありました。郷愁と言うのでしょうか。。。
こんなに近くで郷愁を感じられる街って素敵です。映画監督さんが『ぜひこの街で・・・』
と言うのが分かりますよ。ねこも杓子も映画監督になる時代ですから 監督気分で
一人旅をされたらいかがでしょうか。
焼きそばハンターとしては今回の旅はあまりに疲れ過ぎて、肝心要の焼きそばハンタ
ーが出来なかった事はちょっと残念。いろんな種類の焼きそばがあっただけにねぇ~。
那珂湊では。。。路地から出て来た女性がとても素朴でキレイでした。あらっ、那珂湊
美人 と思いましたけれども妊婦さんでした。だからどうした。。。と言われると困る
のですけれど、茨城の土地がやはり美人を作るのかな~と強く感じたモノでした。
だらだらと番外編の雑記を続けておりますが、こんな事は知りたいのではないでしょ
うか?
主婦目線で見た『物価水準』。
我々グルメハンターは単に有名店を廻るだけじゃないですから。その味の根源になる
素材をみつけに地域のスーパーに行きますから。 なかなか観光だけの人はスーパ
ーに行かないでしょ
水戸は『カスミ』がご当地スーパーなのかな。水戸では3軒、スーパーに入りました。
那珂湊はバテていたのでスーパー?雑貨屋さん?と言うお店のみで街を歩いたので
すがよう探せませんでドラッグに入ったのですが、さすがにドラッグストアでは地域性
が感じられる訳もなく。。。
水戸周辺はちょっと物価が高かったです。判断の根拠は生鮮野菜と麺類の値段。
さいたま市内で売っている同種の麺の価格で行きますとエライ高い値がついていま
した。(ちなみに3軒とも同一価格でしたので、麺の消費量が少ないのかどうか?なん
でしょうかね~。)
民度が高いのでちゃんと産業の裾野が出来ているのかな~。ちと物価水準は高かった。
水戸を目指してこちらの流通さんが進出したら。。。いい戦いが出来るのかな?と思いま
したがはてさてどうなる?
水戸と言えば納豆でしょ?ご当地納豆を探せ。。。をしたのですけれど、水戸ならでは
と言うのはあまりなかったように感じました。見た事あるパッケージが多かったなぁ。
納豆と言えば、水戸のお土産って何なのでしょう。藁に入った納豆なんかが売られてい
ましたけれど、なんかかさ張るし相手に渡す図を想像してもあまり喜ばれなさそうな気が
しましてね。作る側の気持ちは分かるけれどよう考えて貰いたいです。
のし梅って言うヤツもありました。偕楽園は梅ですから『梅』の商材はありなのでしょう。
水戸と言えば。。。『これ』がのし梅?とは思えなかったので今回はご縁がありませんで
した。
クイズです。
そんな私は何をお土産にしたでしょうか?ルートから考えてみて下さい
正解は。。。勝田、水戸でいろいろ探しましたが『これだ 』と言えなかったので。。。
小山駅(栃木)で。。。
カントリーマームの【とちおとめ】ご当地バージョンと、U字工事さんで有名になった
レモン牛乳並びにレモン牛乳のクッキーです。
ケンミンショーでも栃木の庶民の味、栃木にしかないお味として『レモン牛乳』が取り
上げられていましたからね~。
難点は【レモン牛乳】は液体だから重い事。。。なかなか大変なのでありました
番外編だから。。。こんな感じで終わらせて下さいね~
ごきげんよう~。
男性諸君はパラダイス・水戸へ
マジで凄いですからね。
大宮に帰ってきたら。。。ああいつもの大宮だなぁ~ と思いましたから。
スタミナラーメンがそうさせたのか【青春18きっぷ】がそうさせたのか。。。分かりません
けど
| 固定リンク
「食・グルメ・お薦めの味」カテゴリの記事
- 手繰りや玄治さん・・・(2018.04.02)
- 寛 ~くつろぎ~ さん・・・(2016.06.06)
- 麺屋 翔 品川店さん (2016.04.24)
- 狭山翁さん・・・(2016.04.06)
- ミソスタイル となみさん(2015.12.11)
コメント