« 鶴瓶の家族に乾杯・・・洲本市(後篇) ゲスト / 山本浩二さん | トップページ | また夜中に地震です(2011・8・2) »

グルメハンターの悩み・・・焼きそばって結構キツイ。ヒットが少ない気がします

 『青春18きっぷ・グルメツアー第2弾』【甲府・富士宮編】のプランを考えております。

 グルメガイドを見ていて、ふと思った事があります。

 『富士宮焼きそば』の評価が案外良くないんですよね。

 富士宮焼きそば・・・案外素朴なんじゃないかな~。わざわざ食べに行くほどのモノでは

ないと言う酷評が結構あるんですよ~ 

 焼きそばって自宅の味があるでしょ。そして有名焼きそばは家庭の味からどんだけ凄い

ネンと言う期待感があるんです。ラーメンは【感動】出来るんですが、焼きそばって感動で

きないんじゃないでしょうかネ。それがネットでの酷評になってるんじゃない 

 甲府の鳥モツ煮は自分に比較対象がないから、まぁ納得できると思うんですが・・・。

 そう考えたら  ほうとうは  爆弾です。これ・・・きっと頭の中の味を越えられま

せん。何かないか・・・ と考えに考えて・・・『吉田うどん』をチョイスしました。

 吉田うどんは武蔵野うどんチックでゴワゴワのうどんらしいんです。これは好き嫌いが

あると思いますが、私は武蔵野うどんは大好きです。コシと言うにはキツ過ぎる麺は気

持ちいいです。普段食べられないコシの強い麺だからこれは◎だろうと思います。

 今回のツアーのハイライト  の【富士宮焼きそば】です。

 いろいろ調べたら  あんまり良くない感じです。『前島』さんで庶民のお店を廻りま

して、横丁の富士宮焼きそばのアンテナショップを数件廻りましょうか・・・と言う予定を

組みました。雰囲気ですがナントナク『川越焼きそば』っぽい感じなんじゃないかな~。

 B-1で有名になり過ぎて・・・期待値だけがひとり歩きしてるんじゃない 

 B-1は罪作りです。ひとところに集めてさぁどうだ・・・ってやると、観衆の頭にB-1と言

えば『焼きそば』ってのがあるから、焼きそばに有利なんですよ。きっと。

 それで町おこしが出来てしまうと、期待がどんどん広がっちゃう訳。普段家で食べられ

ないモノや比較対象出来ないモノを選んだ方がいいよね~ 

 旅に出る前に・・・グルメ情報を調べて・・・ちょっとドヨドヨ~ンと言う気分になっちゃい

ましたが  さて、この気持ちを吹き飛ばす  美味しいモノに出会えますでしょうか

ね~ 

 埼玉県内は完成しましたけどね。グルメハンターの我々が埼玉県内をぐるぐるぐるぐる

ぐるぐるグルグルグルグル 

 廻った結果として、遠路行く価値のあるお店は  2軒のみ 

 本間勝栄焼きそばと、なんとなんとイオン北戸田のフードコーナーの焼きそば。(神戸

長田焼きそば) まったく対照的な味ですが、洗練度合いではイオン北戸田です。これ

は焼きそば好きは一度食べといた方がいいと思います。

|

« 鶴瓶の家族に乾杯・・・洲本市(後篇) ゲスト / 山本浩二さん | トップページ | また夜中に地震です(2011・8・2) »

食・グルメ・お薦めの味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グルメハンターの悩み・・・焼きそばって結構キツイ。ヒットが少ない気がします:

« 鶴瓶の家族に乾杯・・・洲本市(後篇) ゲスト / 山本浩二さん | トップページ | また夜中に地震です(2011・8・2) »