« スーパーなご当地うどんって・・・関西・武蔵野・吉田・・・だよね | トップページ | 黒はんぺん »

川越市 / 武蔵野うどんの部 【麺蔵】さん

 川越の先に行く用事がありまして・・・武蔵野うどんの有名店・麺蔵さんへ。

 018 015

 川越の先で武蔵野うどんと言えば、【麺蔵】さんか埼玉医大そばの【めんこや】さん。

どちらに行こうかな~と思い・・・いざとなったら両方とも  と思いました 

 が結局は・・・麺蔵さんオンリーとなってしまいました。(胃が小さくなっちゃった )

 ガラス張りのうどん工房には小麦のだんごが積んでありますね~。

 さぁ、ガツンと来い  武蔵野うどんはコシなんだから・・・。

 016 017

 武蔵野うどんと言えば【肉汁】でしょ。だから・・・肉汁を頼んだんだけど、向かいの

 テーブルのかしわ天ざるもなかなか捨てがたかった  しかも特大か。

 麺は武蔵野うどんとしてはちょっと細め?コシも万人に愛されるコシ。アゴが疲れる

程ではないですね  つゆは  マルですが、心持ち甘めの方が好きかな。

 全体としては☆☆☆☆★ 星4つ。吉田うどんがまだ頭に残っているのでフツーの

武蔵野うどんでは私の頭の中では吉田うどんに負けてしまうかも・・・ 

 近いうちに川越の【めんこや】さんにも行ってお味を再確認して来よう  

 東村山のときさん、6月に行った時に休業中(どうやら長期)の看板が出てました。

 吉田うどんに互角に戦えるのは・・・ときさん位じゃないのかな?

 ああ・・・コシ強系のうどんの部。(つやはちょい甘めがいい) 名店求めて西東です。

 グルメハンターは焼きそばだけではないのです  だけどうどんは・・・ハシゴが出

来ない  中年の悲哀も感じます。食べたいのに・・・食べられない。焼きそばならま

だハシゴが出来るんだけどなぁ~。

 グルメハンターにとっては夏の猛暑もツライけど・・・加齢による消化器系の衰えの方

が深刻な今日この頃でございます。

  水分は取らなきゃダメだけど、あんまり飲んだら胃液が薄まって消化しませんで~

ってネ。

 うどんの名店探しは、一球入魂で行かなきゃダメなんでちょっと辛いです~ 

 だけど 自信を持って【紹介】できるお店をば・・・本カテゴリー、『うどん大好き』で

紹介していきますからね~ 

|

« スーパーなご当地うどんって・・・関西・武蔵野・吉田・・・だよね | トップページ | 黒はんぺん »

うどん大好き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スーパーなご当地うどんって・・・関西・武蔵野・吉田・・・だよね | トップページ | 黒はんぺん »