« 上田桃子さんの優勝~ミズノクラッシック | トップページ | 鳴戸親方の訃報 »

鶴瓶の家族に乾杯(再会編)・福島県相馬市 ゲスト 間寛平さん (後篇)

 『鶴瓶の家族に乾杯』再会編・福島県相馬市(後篇)、ゲスト / 間寛平さん。

 錣山親方(元寺尾さん)の代わりに寛平ちゃんが相馬に行った後篇なんですが。

福島県相馬市のなんと素晴らしい事でしょう。

 7年前の番組の時にも『相馬』は人が素晴らしい・・・と鶴瓶さんが話していましたが、震災

があってなおこの相馬の方々はとても素敵でした  

 原発の被害は心配ですが、福島の方々が、相馬の方々が、相馬の土地を大切にした

い。田畑を元に戻したい  と頑張っておられるのも納得です。相馬ってこんなに素晴

らしい所だったんですね。

 私の知人にも福島県出身の方がおられまして、その方もとても温和でお子さんに接す

る態度など感服しているのですが・・・。福島の方々みなさんがこんなに素晴らしいのでし

ょうか  

 相馬のいちご農家さん、再開に向けてハウスでいちごを作付されていましたね。来年

はお客さんが来てくれるかな  と農家さんがお話しされてました。

 相馬の風景も素晴らしいのでしょうが、風景ではなくて、こんな素敵な方々と触れあい

に行けばいい  相馬の方々が一番の観光資源だと感じました 

 これだけ素敵な場所だもん  『相馬の人情』を見て貰えばいい。こんなところ、なか

なか無いと思います。

 前篇は笑いながら泣いて番組を見てましたが、後編はずっと『拍手 』をしてました。

 頑張れ  福島  絶対に行かなきゃ (^O^)/ 相馬です  

 あの人達が暮らしている町に行って、相馬の人達とお話しして来たいと思います。

 高校生の女の子たち・・・偉かったです 

 相馬・・・野馬追も見たいけれども、それは数年先で良いなぁ。今は相馬の方々と触れ

あうだけで充分です。素敵な町、相馬です 

 家族に乾杯・再会編は会を追うごとに笑顔が増えて来ました  

 いっぱいいっぱい我慢をしている事もあるのでしょうが、鶴瓶ちゃん・寛平ちゃんが行

ってくれて相馬の方々に笑顔のお裾わけをして来てくれた事を嬉しく思います。

 震災から7カ月以上経過しています。再会編はちょっと泣いてしまうので・・・。

でも再会は再会か  再会って事だけでも嬉しい事ですね。まだまだ全国に行かなき

ゃダメな鶴瓶ちゃんに、他所よりも優先してお見舞いに行って貰っている訳ですもんね。

ありがとう (^O^)/ 鶴瓶ちゃん  寛平ちゃんもありがとうございました 

|

« 上田桃子さんの優勝~ミズノクラッシック | トップページ | 鳴戸親方の訃報 »

鶴瓶の家族に乾杯」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 上田桃子さんの優勝~ミズノクラッシック | トップページ | 鳴戸親方の訃報 »