« 紅葉 | トップページ | カンブリア宮殿・・・池内タオル 社長 池内計司さん »

2011年 青春18きっぷ・冬の陣 ~ どこに行くのか決定!

 2011年冬の青春18きっぷは12月10日~1月10日。これで5枚のチケットを使いきらねば

なりません。余ったものはネットで売るなんて技も出来る様ですが・・・(夏の時には3枚余分

に買いました)・・・やっぱり気は心で5枚使い切りたいものです  

 さてさてKさんとの青春旅は、冬の電車待ちが辛いとの理由で①静岡おでん~浜松餃子

を食べる旅、②房総半島で魚と勝浦タンタンメンを食べる旅。ひとり旅で『会津若松』に行く

事にした次第  

 静岡は食べ物がいっぱいありますし、東海道線は電車の本数もあります。沼津の地魚な

んかもいいなぁ~との事でした。(私はちょっとお魚が苦手  )

 宇都宮の餃子は夏の青春18きっぷで食べて来ましたけれども、イマイチ良さが分から

なかった。おいしいのはみんみんだけ。人気上位店を食べ歩きましたが、もう行きたい

とは思いませんもん。浜松は大丈夫かな~  期待度が上がっていますから・・・得てし

て期待外れの味になる事も多いんですよね~  

 静岡おでんはまぁ大丈夫でしょうけれど。おでんは努力してもそんなにマズイおでんが

作れません  なんでもかんでも放り込んでコトコトやったらたいがいおいしなりまっせ。

味とコストパフォーマンスが大事ですからね  しっかり見極めて来たいと思っています。

会津若松はずっと行きたいと思っていた福島ツアー。常磐線がまだ開通していませんの

で東北本線で福島入りです。地縁の地『二本松』に行こうかなとも思ったのですが・・・冬

の東北は電車待ちが辛いので  郡山から磐越西線で会津に行こうと思い立った次第

です。白虎隊とかなんとかの歴史の舞台は取り合えず置いておいて、街並みと福島の

人情にどっぷりと浸って来ようと思っています。

 さてさてプランが決まった後は日程ですね。なんせ年末年始がありますから・・・。

 都会ではお正月も関係なくお店もやっておりますが、地方はちょっと危険でしょ  

 心して行かんとねぇ~。年明けはなおの事危険な気がします~  

 お店、開いているかなぁ~  1月10日までやからなぁ~。青春18きっぷ  

|

« 紅葉 | トップページ | カンブリア宮殿・・・池内タオル 社長 池内計司さん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 紅葉 | トップページ | カンブリア宮殿・・・池内タオル 社長 池内計司さん »