外は白い雪の朝
雪が降ってます
年末に会津若松に行った時以来の雪です。
( 雪の鶴ケ城です (^O^)/ )
昨晩は雨が降って居ました。結構暖かな夜だったので雨から雪に変わる事は
ないのかなぁ~と思っていたけど目が覚めたら雪でした
雪と言ってもべちゃべちゃな雪と言う感じかな。こんな雪ならいくら降っても積もらない
と言うくらい水分過多の雪ですので、外出の際は自転車でも走れそうです
雨だれの音が聞こえないのは◎ですが、その分、やはりちょっと寒いですね~。
乾燥していた空気はしっかり湿気を含んでくれたかな。
流行の兆しがあったインフルエンザや、老化傾向にある乾燥気味の私の肌にも多少
の潤いが補充出来たでしょうか
枯れてしまった私の心にも潤いが出てきたら嬉しいなぁ~
雪と言えば、私にとっては拓郎さんの『外は白い雪の夜』。
http://www.youtube.com/watch?v=r6-QoJefRRQ&feature=related ☜ (2006・つま恋)
こんな恋がしてみたい あっ、この曲はお別れの唄ですから、やっぱり成就がいい
なぁ~。若かりし頃の失恋は立ち直れたのですが、この歳になっての失恋はダメージが
大きいから。ただこれくらいの恋はしたい。そしたらきっと潤いますネ。
| 固定リンク
コメント