え~なんの音・・・
昨日の夜は寒かったですね。
2時半ごろにお手洗いで目が覚めまして、用を足した後、あまりの寒さに慌ててお布団に
入りました。
なんで一度外に出た布団はあんなに寒いんでしょう
寒いなぁ~と思っていたら、コーと音がなってますねん。
『なんやこの音・・・』
コーと言いながらカタカタ音がしている気がする・・・。え~、地震の前触れかな・・・。なん
て気になりだしたら音の出どころを探してしまいますわ。
『コー』・・・なんの音やねんと思うと、気になって寝られません。
探して、探して・・・。なんか下の方と違うなぁ~、上からしてるわ。コーカタカタ・・・。
なんの音やったと思いますか
正解は・・・『時計』です
ウチの時計は室温・湿度が表示されている電波時計なんですが、夜の2時半に、今ま
で正確な時間をキチンと表示していたのにひとりで勝手にグルグル廻ってるんですよ。
え~ なんのこっちゃ・・・。地震の前ぶれか
と思っている私が、眠い目で何の
音・・・とビビっている時に、時計が勝手にグルグルと物凄いスピードで廻り出しているん
ですよ 発見したら・・・『ワーっ
』ってなりますよね。
何のこと・・・あの時計、え~っ、なんでやのん・・・
発見して数十秒はビビリましたけど、途中から可笑しくて可笑しくて・・・笑ってしまいま
した。電波時計は正確かも知れませんが、夜中にちょっとの狂いをこうやって調整して
いたんでしょう。電波時計はなかなかに怖いものなんですね
こうやってブログを書けていると言う事は、地震もなかった訳ですから良かった、良か
った と言うところです。
| 固定リンク
« 勝手な政治のお話し | トップページ | 節電 2 »
コメント