鶴瓶の家族に乾杯・・・岐阜県多治見市 ゲスト 森山良子さん 後篇
今回は私の体調不良もありまして、あまり感動が・・・。
それでもラストシーンで、ミュージシャンは、特に森山さんは、『なだそうそう』があるか
ら無理から持って行くもんなぁ~。
ちょっとショートバージョンだったですが、天然記念物の柿の木の下で、ご当地の方々
数人に弾き語りで『なだそうそう』を演奏されたのはジーンときました。
なんだか柿の木が一幅の絵に見えました
来週は私も元気になって、もうちょっと良い感想を書かなきゃねぇ~
日曜日の再放送を見て、後篇の乾燥を再度書き直したいと思います
身体が元気じゃないとしっかりと感動も出来ないんですね~
| 固定リンク
「鶴瓶の家族に乾杯」カテゴリの記事
- 鶴瓶の家族に乾杯 地震から1年・再び熊本県南阿蘇村へ佐渡裕とぶっつけ本番旅・・・(2017.04.18)
- 鶴瓶の家族に乾杯 鶴瓶地元へSP 指揮者・佐渡裕と西宮市ぶっつけ本番旅(2016.10.04)
- 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・藤井フミヤさん 福井県鯖江市(2016.09.07)
- 鶴瓶の家族に乾杯・・・アスリートSP ゲスト・上村愛子さん~愛媛・宇和島~(2016.09.05)
- 鶴瓶の家族に乾杯 夏休み海外SP ゲスト・澤穂希さん サンフランシスコぶっつけ本番旅(2016.08.01)
コメント