水道トラブル・・・
水のトラブル 発生・・・。
時間は22時30分。『必殺仕事人2012』を見ていて、いよいよ仕事料を貰ってさぁこれから
と言う時に 管理物件の住人さんから水が出ません・・・とのご一報をいただきました。
エッ?と思って蛇口をひねると水が出ます・・・。上の階だけか個別の事情か確認する為
にHさんにご連絡 どうやら上の階全部で断水している模様です。
慌てて貯水槽、ポンプを確認しに行きますとポンプの機械がピーピー
鳴り響い
ております。あぁぁぁ 駆けつけていただいたHさんがまずはアラームの解除をして、
続いてポンプの再始動の操作をやられております。私の携帯には住人さん方からの
クレームが・・・。モーターもひょこひょこピーピーと何だか心もとない動き。ただ何度か
繰り返すうちにようやくやる気になったのかヒュルヒュル と一定のリズムで動きだ
しました。クレームがあったお宅に『夜分失礼します、モーターは動き始めましたが水
は出ておりますでしょうか 』とご連絡させていただき、出始めた・・・と言うお言葉
にまずは安心 ホッとしてまた 『仕事人
』 に戻ろうと、スイッチオン。
水の怖さはここからですね。またまた 『出ない』のご連絡に、再度ポンプ室に
行きました。そしたら既にHさんが作業中。上階は水が出なかったとのこと。
そこからああでもないこうでもないと悪戦苦闘しますが、モーターはひゅるる鳴って
いるのですが、風前の灯・・・。翌朝は月曜日、お仕事や学校に行く手前、住人さんに
ご迷惑がかかるので専門業者さんを呼ぼうと言う事に。日付が変更になった時間でし
た。私はジャージ姿だったので冷えが脚からやってきます。モーターは元気なくひゅる
る言う中で、私の腸がキュルルと元気よく活動を始めます。水は出ませんのでうかつに
お手洗いしたらオオゴトになると部屋に戻って防寒ズボンにチェインジです。
そこから業者さんが来るまでの時間の長かった事ったら おそらくは1時間位だ
ったのだろうと思いますが、寒さの中でいつ来てくれるのか分からずに待つ苦痛はない
ですね・・・。クレームの電話も鳴る中で、お詫びと現状報告をしながら、ただ寒い夜に
『こちらに向かっている』の電話を待つ身の辛さったら・・・ ようやく来られてからがま
た大変で、モーターが悪い訳ではないとの診断。貯水槽を開けると水がほとんど入って
いないとの由で、原因究明にあちらこちらの栓を確認して廻ります。時間も時間だし暗闇
の中で懐中電灯だけが頼りです。とりあえずこの栓に問題あり と分かったのは随分
と時間が経ってからでした ああ良かった
と思う間もなく、現状では修理が出来
ないとの宣告を受けまして、それではどうすると言うミーティングを満天の星空の下で
開催することに。翌朝は月曜の朝ですから日常生活において不便が出ない様にして
貰いたいと言う私のリクエストに、気持ちは分かりますが高いハードルを提示されても・・・
と困惑しつつもはっきり無理と告知する職人さん。とりあえずは住人さんの利便性に
重点を置き、ウルトラC的応急措置をして貰って、明るくなってから 考えよう・・・と言
う事に。
業者さんにお任せしたのが午前2時過ぎでした。防寒ズボンに履き替えたつもりが私
も慌てておりましたのでなんと夏用のメッシュ地のズボン に履き替えていたんです
ね。どうりでメッチャ寒いはずですわ。部屋に戻ってからも寒くて寒くて・・・。
完全に身体が冷え切ってしまっておりました。もう時間も時間だし、明日が勝負とすぐに
布団に入ったのですが、寒いし腸はキュルルだし、お手洗いの水は流せないし・・・。
我慢、我慢と言い聞かせるも雪山状態と言いますか、眠ったら最期みたいな感覚。
あまりに寒いと歯はガチガチなりますが一向に眠れないのですね。あの寒さの向こうに
きっとお花畑があるのだと実感しました
4時頃までは記憶があるのですが ハッと気がつくと午前8時。腸のキュルキュルが
治ってウトウトしたみたいです。水はどうなったと洗面所に行くと、昨日の断水でバーが
上がったままになっていて、なんとも勢いのいい水の流れ。うおぉぉぉぉ 出っ放し。しか
もこの量 お手洗いが流せなかったからキュルキュルを我慢して寝た我が身が悲し
くなるほどの水流にあ然 としながらまずは現場の確認をしました。『応急措置』が
歴然とした姿でありましたのでやはり夢ではなかったみたい。事務所に戻って早速
各業者さんに手配をしまして、オーナーさんにも進捗のご連絡。本来は一斉に手続き
の依頼をしたいのですが、手順と先方の都合も考慮しなければならない状況で、どう
やら一日がかりでの対処になりそうな気配です。
さて今は午前9時半。おかげ様で水道は形としては応急措置が活きているので復旧
しておりますが・・・根本原因の究明および対処にはやはり時間がかかってます。あちら
こちらに電話をしながら 対処をしている次第です
私の経験値は結構上がったのですが、頭はボーっとしていますし、身体も錆びついてし
まったみたい。腸のキュルルは寝たら治ったのですが、今度は身体のアチコチがギコギ
コ鳴っています。
真夜中の水道トラブル・・・ 住人の方々にはご迷惑をおかけしまして大変に申し訳ご
ざいませんでした <m(__)m> お詫び申し上げる次第です。
Hさん、お疲れさまでした。
また業者の皆さま方、英知を結集して、もう壊れない様に・・・よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント