« 夜のちょっと重めのウォーキング | トップページ | 予知夢になったらアカンねん »

三代目茂蔵さんのおからのスナックがうまい

 今晩もウォーキングしてきました  

ご近所の東京ガスの電光掲示板の気温は1周目(4キロ)は5度、2周目は4度でした。

昨晩は9度で、心地よかったのですが、4度だとやっぱりちょっと寒い感じがしますネ。

明日の朝はマイナス4度まで下がると言う事なので、また冬将軍が力を増すと言う事

なのでしょう。寒いのは嫌やなぁ~。

 ちょっとプチマイブームは『三代目茂蔵』さんのお菓子。元々はお豆腐屋さんでマザ

ーズに上場しているお豆腐屋さんだと思います。ひょんな事から春日部ツアーの時に

極上木綿豆腐を買ってきて食べたのですがこれがウマかった。地元の駅の向こう側に

用事があって商店街を通っていたら茂蔵さんのお店を見つけて・・・ちょっと寄ってみよう

 と店内視察。お豆腐関連やこんにゃくだけでなくていろんなモノを売っていました。

ついつい衝動買いをしてしまいました。どらやきやおからのスナック菓子、おからのドー

ナツに納豆(普通のヤツと麦とろ納豆の2種類)などを買って来ました。もちろん木綿豆腐

も買って来ましたよ。ここの豆腐は美味しいですもん  。予想以上に美味しかったのが

おからのスナック菓子  固めに揚げてあって魚粉がかかっているのですが、食感を

含めてこれはイケル  美味しいです。

 茂蔵さんは知らなかったのですがいろんなモノを商品化しているのですね。おからのホ

ットケーキやチーズケーキ、餃子なんかも売っていました  全部食べた訳では無いで

すが、おからドーナツも美味しかったし、今のところはずれなし  です。

これなら他の商品も食べて見たいなぁ~。餃子なんかはちょっと期待してしまいます。私

がお買い物をしている僅かな時間にも、結構お客さんがやってきてまして、商売繁盛し

ていますね~。日替わりでいろんな商品が入って来るらしくて、それもまたいいですね。お

豆腐ならば毎日買いに来てもいいですもんネ。『この間のアレ、おいしかったワ~』って

店員さんに言ってるおばちゃんが居て、どれが美味しいねんと聞き耳を立てたり 

こんな雰囲気の豆腐屋さんって素敵です  時々車で通る町でも見かけたりしていた

のですが・・・縁がなくて寄った事がありませんでした。

 おからのスナック菓子は1袋100円です。ネット通販だと20個からのお取り寄せらしい

です  なかなか20個一度に買うのは勇気がいるでしょうから、ぜひお近くのお店で

買ってみて  これは美味しいと思うなぁ~ 

 まずはおからのスナック菓子からファンになってもいいんじゃない  と思った茂蔵

さんなのでした。  

 

|

« 夜のちょっと重めのウォーキング | トップページ | 予知夢になったらアカンねん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 夜のちょっと重めのウォーキング | トップページ | 予知夢になったらアカンねん »