ipod shuffle ・・・
ipod shuffle と言う機械を買った。
ジョギングやウォーキングをする人向けの、画面も何もない、ただ音が聞こえるだけと言
うとてもシンプルな機械です。シンプルだからお値段も安くて4000円程度です。
そのくせ400曲くらいの音楽が入るらしい
いつの間に文明開化してしまったの そんな値段で大丈夫
と思いましたが、
天下の apple が作った品との事なんで、値段も値段だからあまり期待しないでとりあえず
買ってみよう。。。そう思って購入したんです。
買った時はビビリましたよ。4センチ四方の立方体なんですから。間違えてカバーか
なんか買ってしまったの と思いつつプラケースを開けました。将棋の駒くらいの
大きさの機械とイヤホン、ケーブルが入っているのですが説明書なんてありません。
PCで見ろ、音楽の管理もネットでダウンロードしろ。。。超合理的なんですね。
なんだか apple は付き合いづらいです
おみくじみたいな紙切れにココでダウンロード出来るよと書いてあるので、ササッと
ダウンロードしましたら、次はそれにCDを読みこませと書いてあります。400曲くらいと
ありますから『吉田拓郎さん』のCDの中から好きなアルバムを厳選して400曲を入れて
見ました。(まだあと15枚くらいアルバムが残っています )
昔のカセットの録音と大違いですよ。あっという間なんですら。その次は将棋の駒の
大きさのマシンをPCにつないだらパパパパッと録音されて行くんですよ。え~っ
と思いますよ。絶対。
これで400曲ちょっと入ったと表示が出たのでほんまかいな とイヤホンをつないだ
らちゃんと入っているんですよ。将棋の駒ですヨ。それに400曲。イヤホンも性能が凄く
いいんです。音はクリアだし、それでいて音漏れもしない。電池も何もいらないんですか
ら。イヤホンからぶら下がっていても重さを感じないんですよ。何?コレ。。。です。
この品質で4000円と言うのも凄いですよ。CDウォークマンはイイ値段だったけれど
時々音飛びなんかもありました。何よりモノが大きかった。ipod はジョギングには最適
です。持っているって感じはないです。イヤホンしているだけで音楽が聞こえてくるって
感じです。音もいいで~。『こんなヤツが欲しかった』と言うすべてが将棋の駒に入って
しまったって感じです。操作も簡単。シンプルでいい。
こんなん売ってる会社と戦わなアカンのやから、日本の家電も負けるわな。。。そう
思いました。本当はソニーのMP3のウォークマンを買おうと思っていたのですが、不要
な機能が付いていてその分値段が高いんです。きっとジョギングやウォーキングと言う
悪条件で使用していたら壊れるだろう。。。そう思うし、レビューでもそう書かれていまし
た。ジョギングやウォーキング人口って結構あるし、その時に音楽を聞きたいと言うニ
ーズもしっかりある。そこに絞って機能を絞り込んでシンプルにして『これでどうだ。値
段も安いよ。壊れたらまた買いなよ。。。』と提案してくる apple は凄いと感心しました
よ。レビューを読むと、シンプルだけに壊れないんですって。なんとも便利な世の中に
なったもんですね。
400曲、拓郎さんの音楽がギュッと詰まった将棋の駒 のなんと魅力的な事か
世間の大半の方はその魅力が分からないでしょうがずっと歩いていたくなるよ。。。
だって普段はあまり聞かない曲まで入っているんですから。カットしないでアルバムが
まるまる何十枚も入るんですよ~
もっと早く知ってたらバナナやトマトに走らなかったのに。。。
メタボ退治はタニタか apple だったなんて。。。
そう言えばリンゴダイエットもちょっと前にあったっけ。。。
ちょっと感動モノで、興奮しすぎな。。。ipod shuffle なのでした。
操作も説明書はないですが、勝手に出来たですよ。apple と言うともっと難しいのかな
とちょっとビビっていたのですが (だからMP3のウォークマンにしようとしていた ) 全然
抵抗なく操作出来ました
取扱説明書も入れないでこんな機械を売ってしまう apple の合理性も考えたら凄い
ですね。その分パッケージを小さくしてコスト削減を図ることで、驚く様な低価格で商品
を提供してしまうのですから。。。
とてもとても利用者のことをよく考えられた素晴らしい商品だと大絶賛してしまいました。
これで痩せられたら。。。PCも apple に乗り換えてもいいなぁ~とさえ思う程、もっと言
うと魂を抜かれて『信者』になりそうなほどに感動したマシンでした。
世間はもっと早くから知っていたのでしょうが、文句なく今年の私が選ぶ家電大賞は
まだ3月ですが、これに決定 だと思います。カセットウォークマン世代の私はビビ
ってしまいましたもん。マクセルかTDKの高い90分テープで自分のベストを作ると入れる
曲で迷ったり、ギリギリ入らなくて録音ボタンがガチャって上がってしまったあの悔しさを
今の青年は経験できないんですね。。。400曲も入るんだから
ドライブで聞くテープを編集する時って、妄想族には堪らない瞬間だったんですけどネ。
妄想のまま一度も期待する瞬間の来なかったテープが山の様にあって、テープホルダ
ーだけがたくさん増えて行ったのになぁ。そう言えばTDKもマクセルも最近手にしないか
らなぁ~。
閑話休題。まだ心は妄想族なんですよねぇ
ipod は便利過ぎて恋愛事情も随分と変えちゃったんだろうなぁ~
この曲で告白しよう。。。と思っても、とうとうこの曲が出て来なかった。。。なんてこと
も今の若者はあるんじゃないの~
| 固定リンク
コメント