フクシマから福島へ歩み始めた
田原総一朗さんの下記の記事を読んだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120314/302395/?ST=business&P=1
☝ 『フクシマ』から『福島』へ歩み始めた人々
福島第一原子力発電所の事故で風評被害が発生。県による安全宣言の後、汚染米が
見つかったことで消費者が離れた。そこでしっかりと調査して安全を訴え、消費者に理解
して貰おうと努力された。元々豊饒の地で、美味しい農産物が収穫できる土地なので、
安全が確認されたモノに関してはお客さんが戻って来ている・・・との事です。
危機的状況からの脱出に真剣に取り組むことで、元々持っている力が活かされて元に
戻る以上の力が出るんですよね。
沈んだ経済が人々を陰湿に変え、ギスギス感が増している日本ですが、福島にならって
立ち上がればいいんだけどなぁ。事故と言うとてつもない逆境を跳ねのけようとしている
福島は強くなるでしょう
福島県人が国内で尊敬される様になると思います
| 固定リンク
コメント