« 氷川参道・・・ | トップページ | 爆弾低気圧 »

金魚~ぉぇ、金魚ョッ・・・ (埼玉県内の金魚事情)

 先日の加須の『養殖魚フェア』の記事がなかなかのアクセスです。

 004 005

 今にして思うと・・・この6000円のらんちゅうもお買い得だったですねぇ~。

 006 007

 私は3000円の方のオランダ獅子頭を購入しました。

 008_2 009_2

 この琉金、2000円~3000円は絶対にお買い得だったのですが・・・。

 洗面器に入れてキープしておかなかったが為に・・・他所を見学している間に売切れ

てしまいました  価格が手ごろだったのと、いい琉金だったですから・・・オジサン達が

何匹もまとめて購入してしまったのでしょうねぇ~。次は11月3日です。

 関東近県の金魚ファンはぜひご来場下さい。なかなか他所ではお目にかかれない

金魚がおりますよ。(以上、加須・水産試験場の養殖魚フェアの記事)

 半年に一度のフェアが待てない金魚好きさんは、川口の金清さんに行きましょう。

 千円~2千円程度の金魚ならばいいヤツがおりますよ  

 005_2  006_2

 お好きな金魚を長い網で取って、洗面器に入れてお会計にどうぞ・・・。

 007_2 008_3

 長い網を持ち、洗面器に水を入れた瞬間が一番興奮します  

 まっさらのポイを持って、さぁこれから勝負  の瞬間と被るのでしょうか  

 右の写真のオランダ獅子頭は小ぶりですが、一尾500円でした  

 ついつい3尾も衝動買いしたんですよね~。(オランダ以外も買ってしまいました  )

 おっと・・・実は・・・もう一カ所でも金魚の衝動買いをしたんですよね~  

 ブログの記事では・・・うどん屋さんの紹介記事になった・・・羽生の『とちぎや』さん。

 ここのうどんは絶品、かつ安い  フツー盛り250円、特大でも450円です。

 お腹も満たした帰りに・・・『道の駅 羽生』まで足を伸ばしたんですよね。そしたら

金魚の養魚場が農産物と一緒に金魚やメダカを出品してまして・・・。

 姿かたちはともかく、紅がとてもキレイな子だったので、ここでもやっぱりオランダを

買ってしまいました。570円でした。。。

 埼玉県にはいろんな所で、ホームセンターや熱帯魚屋さんには売ってないクラスの

金魚を売っているんですよね。

 (500円やそこらの金魚で偉そうに。。。って言わないで下さいね。金魚の目利きの私が

  吟味してきた金魚たちなんだから・・・。結構有望な金魚だと思いまっせ。)

 

|

« 氷川参道・・・ | トップページ | 爆弾低気圧 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 氷川参道・・・ | トップページ | 爆弾低気圧 »