鶴瓶の家族に乾杯・・・鹿児島県屋久島町 ゲスト 武井咲さん (前篇)
鶴瓶の家族に乾杯。今回(24・4・23)の放送の舞台は鹿児島県屋久島町。
ゲストは清盛の番宣も兼ねてでしょうか・・・武井咲さんがゲストでした。松山ケンイチさん
がゲスト出演した回に、ビデオレター出演をしていたんですね。
清盛は視聴率が厳しいみたいですが、これを機に視聴率が上がるといいですね
さてさて屋久島町と言えば、言わずと知れたあの縄文杉の島。多雨が有名です。
このロケでも雨が降っておりました。
なんでも屋久島を舞台に選んだのは、武井咲さんがこれから母親の役をやるので、『母
親』についていろいろ知りたいとの事でした。
ならば赤ちゃんつながりで・・・と鶴瓶さん&武井さんで屋久島をブラブラすると、まぁ~
若いお母さんが居るわ、居るわ。
その後、小学校にも飛び込みします
色んな質問を鶴瓶さん&武井さんがしたのですが・・・女優さんになりたい人?と質問
して、たったひとり ハイ と手を挙げた女の子がいてまして・・・。
これがきっかけになって、あの女の子が本当に女優さんになって世に出たら、とても
嬉しいなぁ~と思いました。
私が子供の頃には、①ウルトラマン、②新幹線の運転手・・・だったのですが、結果は
どちらの夢も叶わずでした ウルトラマンにはなれなくても、仮面ライダーになれたら
良かったのですが・・・仮面ライダーになる前に、メタボちゃんになったので、ヘルメットが
入らなくなってしまいましたから。。。日本ではヒーローと言えども交通法規は守らないと
いけないですからねぇ~
あらあら、番組から脱線してしまっていますね。
今時の小学生はしっかりしていますね。芸能人に会ったら、ちゃんとサインをおねだり
してました 東京の子は要望しないと思うんですけれど、西日本の血なんでしょうか?
なんとなく大阪チックな感じがしました。(鶴瓶さんオーラですかね?)
前篇はここまでなんですよ。ひとり旅には入らないで、またこれぞ『屋久島』と言うところ
もなかったの・・・
まぁ、屋久島はそれだけ有名になっちゃってるから・・・と言う事なのかな。
後篇のお楽しみか
今日の夕方、熊本県人吉市の後篇の再放送をやっていましたが、人吉も屋久島も
焼酎が有名なんだ・・・と言う事でしたね。
あっ、『鶴瓶の家族に乾杯』の再放送が日曜の13時05分~から、月曜日の16時頃に
変わってしまっていますね。日曜日のあの時間に再放送する事に意義があったのに。
結構、『家族に乾杯』ファンは居るし、人吉の酒蔵の女将さんがお話ししていた様に、
今時、安心して見ていられる、本当にゆったりとした『絆』が実感できる番組なのに・・・。
NHKも無茶するなぁ~と思っていますヨ
| 固定リンク
「鶴瓶の家族に乾杯」カテゴリの記事
- 鶴瓶の家族に乾杯 地震から1年・再び熊本県南阿蘇村へ佐渡裕とぶっつけ本番旅・・・(2017.04.18)
- 鶴瓶の家族に乾杯 鶴瓶地元へSP 指揮者・佐渡裕と西宮市ぶっつけ本番旅(2016.10.04)
- 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・藤井フミヤさん 福井県鯖江市(2016.09.07)
- 鶴瓶の家族に乾杯・・・アスリートSP ゲスト・上村愛子さん~愛媛・宇和島~(2016.09.05)
- 鶴瓶の家族に乾杯 夏休み海外SP ゲスト・澤穂希さん サンフランシスコぶっつけ本番旅(2016.08.01)
コメント