« 日食・・・ | トップページ | セザンヌを見に乃木坂に・・・ »

鶴瓶の家族に乾杯・・・秋田県仙北市 前篇 ゲスト・・・野際陽子さん

 本日の放送(24・5・21)の舞台は秋田県仙北市。ゲストは野際陽子さんです。

 仙北市と言ってもイマイチ判り難いですね。野際さんの旅の目的は『武家屋敷を見た

い』と言うモノ。そうです、武家屋敷で有名な角館が旅の舞台なんです 

 野際さんは時代劇にも出ておられますから、セットではなく本物を・・・と言う事なんです。

 野際さんは時代劇から現代劇まで・・・よく出ておられますからね。この辺の勉強家さん

なところが一流の証なんでしょう 

 さて、角館には6軒の武家屋敷が残っているそうで、中でも現在もその建物にお住まい

になられているお宅を鶴瓶さん&野際さんのお二人で突撃訪問します。

 建物はとても立派でした  You Tube に無断でアップされるから撮影禁止にした

んです・・・と話していましたがテレビで放映されて大丈夫なのかな・・・  

それにしてもここの武家屋敷の息子さんは面白かったですね。ひょうひょうと面白い事を

言います。鶴瓶さんも顔負けの面白さでした 

 兵庫県で産まれた13代目・・・伝統文化をしっかり守って下さいね  

 角館高校、角館南高校の弓道部の生徒たちに出会って、弓道場にもお二人でのご訪

問。角館の高校生はみなさん素敵でした。

 弓道場を後にして、ここからがひとり旅。

 野際さんは昆布屋さんに、鶴瓶さんは和菓子屋さんに。

 野際さんは安定感があると言いますか、ひとり旅になってもお上手で、昆布屋さんの

女将さんとの会話や、偶然来ていた乳頭温泉のお宿の女将さんとの会話の巧いこと。

野際さんも東北弁モードでしっかりと会話をされていました。

 一方の鶴瓶さんは和菓子屋さんで、大阪の地元、住吉大社のご一行と出会います。

 大阪のおばあちゃん、『普段地元で会われへんからここで会えてよかったわ~』と言う

のは面白かったです  

 番組はここまでで前篇が終了。残りは後篇に・・・と言うことなんです。

 『家族に乾杯』のゲストは野際さんみたいなベテラン女優さんが出ると引き締まります。

 野際さんは中でも別格でしょうね。頭の回転が早いから、面白いのなんの・・・。

 鶴瓶さんがかすんでしまう程です。

 ブーツのくだりなんか台本があるみたいですもん  

 野際さんと武家屋敷の息子さんの鶴瓶さんいじりが光った前篇なのでした 

 たぶん・・・角館の家族に乾杯は爆笑篇になりそうな予感です。

|

« 日食・・・ | トップページ | セザンヌを見に乃木坂に・・・ »

鶴瓶の家族に乾杯」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日食・・・ | トップページ | セザンヌを見に乃木坂に・・・ »