拓郎さんと陽水さん (オールナイトニッポンゴールド 2012・6・11)
6月11日のオールナイトニッポンGOLDは面白かったです。
最初から拓郎さん、坂崎さんと一緒にほぼラストまで陽水さんがご一緒で、なんとも贅沢な
番組でした。
陽水さんと拓郎さんのお話しはめっちゃ面白くて、いつもにも増してあっという間の2時間だ
ったです。
坂崎さんが『吉田さん』と言ったのか『井上さん』と言ったのか忘れてしまいましたが、拓郎
さんがそれを突っ込んでました。
時代を作った『拓郎さん』・『陽水さん』も『吉田派 vs 井上派』なんて言われるとなんか雰
囲気がねぇ~と。やっぱり『拓郎』、『陽水』でなきゃ・・・と
いつもの拓郎さんと坂崎さんが唄う童謡でも、今回は陽水さんが 『 赤い靴履いて
た・・・』と陽水ぶしを効かせて唄っておられました。
坂崎さんが弾くギターを弾いていたのですが、1番の歌詞まで歌い終わったところで、
『ちょっと、待って』
『君たちのギターはね、一本調子過ぎるよ。もっとね、緩急をつけたり、ボリューム的な強
弱をつけないと、オレの歌は表現できない。』
拓郎さんは大爆笑です。
『俺、学校唱歌歌うとき、一本調子って言われたの初めてだよ! 一本調子』
坂崎さんの緩急をつけた演奏に・・・陽水さんは
『まあ80点だね。ギターは。』
拓郎さんが
『歌はよかったんですか?』と尋ねると、
『歌はね~75点かな~。結局ギターに乗せられて歌は歌うからさ、ギターが80だと歌は70
になっちゃうよね。どうしても。』とやり返しておりました。
拓郎さんと陽水さん、将棋が大好きで、NHKで見るだけでは無くて、囲碁・将棋チャンネ
ルを有料視聴しているって事でしたね。女子スポーツ選手のお話しも面白かったなぁ~。
陽水さんは女子バレーの大柄な選手を尊敬していると・・・。
うら若き選手に陽水さんが尊敬って・・・と拓郎さん、坂崎さんが突っ込むと、だって186cm
なんだよ。尊敬しちゃうでしょ・・・
『聞かず嫌い・・・』では、拓郎さんの曲の中で陽水さんがイマイチだと思う曲は・・・?と言
う問いに、『人間なんて』を挙げていました。
理由はAメロ、Bメロがサビと言う構成がないから。
でも『聞かず嫌いなので』、坂崎さんが『人間なんて』を唄うと、『思ったよりいいねぇ~、
ちゃんとしてる・・・』
終始こんな感じの2時間でした
陽水さんのボケに拓郎さんが突っ込む感じかな。
陽水さんってこんなちゃめっけのある方だったんですねぇ~
また陽水さん、出演してくれたらいいのに・・・。
『拓ちゃん、陽ちゃん』の漫才は面白かったです。
(坂崎さんもよく頑張りました )
NHKの『SONGS』にない井上陽水さんなのでした。
| 固定リンク
コメント